RTアルピンホワイト30周年記念限定車 [BMW motorrad]

そろそろ来るかと思ったけど

やっぱりきたか(笑)

DOHCモデルのR1200RT アルピンホワイト。


http://www.bmw-motorrad.jp/event_campaign/r1200rt_alpinewhite/index.html


同色大型トップケースはつかないみたいやね。

大型トップケースは有った方がいいぞ。


それと白と黒(ガンメタ?)のツートンよりも

白と明るいシルバーのツートンの方がオシャレだと思う(自己満足)


それと、同じ装備のレギュラーカラーのプレミアムラインよりも

5万円以上高いのはなぜ?



BMWって、四輪車だと、メタリックカラーはオプションで

追加費用がプラスされるけど、アルピンホワイトはレギュラーカラーで

追加費用は要らない。



なのに二輪車だと、メタリックカラーの方がレギュラーモデルで

アルピンホワイトモデルが特別モデル扱いで価格も高い。

なぜ???



GS含め、限定モデル頻発の様子からしても

いよいよボクサーツインの水冷化は近いとみた!


よろしければついでにポチッとしてもらえると、うれしいです(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

nice!(7)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

バイクメンテは愛だっ!? [メンテナンス(DJEBEL)]

メンテナンスのメモも兼ねて記録しておこう。


9/19  R1200RTオイル交換


前回はオイルフィルタエレメントも交換したから今回はオイルのみ。

ZZR1400の頃からずっと、赤男爵でオイルリザーブして交換してる。

¥400/Lの安い方のグレードだが、およそ3000km走行毎には交換している。

ZZRの頃から全くトラブルは無いのでこのオイルで全然OKだと思う。


しかもオイル粘度を選べるので、RTに換わってからは

冬場は10w-40、夏場は20w-50を入れてもらってる。

RTの場合、若干20w-50の方が相性がいい(ような気がする)。



9/26 DJEBEL 250 XC オイル&オイルフィルタエレメント交換


RT同様、こちらも赤男爵のオイルリザーブの安い方のグレード。

あまり距離が伸びないので、いつも半年もしくは1000km~1500kmで交換。

ちょこちょこ交換しても、1回あたりの交換するオイル量が

1L位なので、リザーブ分がなかなか減らない(笑)



DJEBEL 250 XC チェーンメンテナンス


これはもちろん自分でやるよ。

上記のようなオイル交換も、ZZRに乗るまでは自分でやっていたんだけど

赤男爵のオイルリザーブを利用するようになってからは

すっかりお任せになっちゃった(苦笑)


で、チェーンメンテなのだが、これもRTがシャフトドライブなので

ほぼメンテフリーなこともあり、今頃になって

チェーンのメンテナンスって、なんてメンドクサイんだ…

と、思うようになった。


けどZZRの頃もおよそ1000km走行毎にはチェーンメンテしてたし

DJEBELの場合はオイル交換のタイミングで、チェーンもメンテするようにしてきた。


IMG_2610.jpg


さて、使うものは

・適当な大きさのダンボール(チェーンクリーナーや、チェーンルブが
  不要なところに掛からないように養生しておく)


・ワコーズ チェーンクリーナー

・ワコーズ チェーンガード

・ブラシ

・軍手

ダンボールで養生したら、チェーンクリーナーをチェーン全周にかける。

ワコーズのチェーンクリーナーは、なかなか乾かないので

写真のブラシで全体にいきわたらせたら

それからおもむろに今度は、クリーナーに付属の歯ブラシのようなブラシで

ヒトコマずつ、ちまちまシコシコする。

特にプレート間の可動部はキッチリと。


余談だが、バイク(特にオフ車)は、サイドスタンドをかけた状態で

後輪を浮かしたいときは、以下の写真のように

ハンドルを左に切って矢印方向に押すと後輪が浮く。

IMG_2612.jpg


逆にハンドルを右に切って矢印方向に押すと前輪が浮く。

IMG_2613.jpg


上手く利用すると、バイクをコロコロ前後に移動しなくても

簡単にホイールの掃除等ができるね。



余談終了(笑)

で、清掃完了したチェーン。

IMG_2615.jpg


その後、チェーンクリーナーを乾かしたら

チェーンガードを吹き付ける。


これもヒトコマずつ、リンク部分にチマチマと。

この手間が『バイク愛』(笑)

使うチェーンガードの量も意外なほど少なくてすむよ。


全周リンク部分に吹き付けたら、サイドプレートにかかった

チェーンガードはペーパーウエスでふき取ってしまう。

んで完了したチェーンはこんな感じ。


IMG_2619.jpg


今回、伸び具合はまだ調整の必要の無いレベルだった。

けれど今度はそろそろタイヤが終わりそうだ…orz


IMG_2611.jpg


ちなみに現在のDJEBELは、抜けたリヤショックのオーバーホールのため

入院中なので、お見舞い代わりのポチッをよろしくです(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ラーメンツーリング20110924 九頭馬 [ツーリング(DJEBEL250XC)]

9月24日 土曜日の夜のレポ。

ひさしぶりのラーメンツーリングネタいきますよ。


ひさしぶりなのでちょっと解説しておくと

ラーメンツーリング、通称『ラーツー』とは、

酷暑時期や降雪時期以外の時期に

中部地区(特に尾張地区)のバイク仲間で

だいたい月に1回ペースくらいで行く『ラーメンツーリング』


今回もいつもの場所で集合。

当方は、仕事の日だったので仕事が終わってから

急いで着替えて集合場所へ向かう。


集合場所から数十分程度で行ける所を目指すので

仲間のほとんどがセカンドバイクで参加する。


この日の参加バイクは

HONDA CB750
HONDA PCX
KAWASAKI エストレア
KAWASAKI スーパーシェルパ
KAWASAKI KSR
YAMAHA アクシストリート
SUZUKI ジェベル


IMG_2603.jpg


あらかじめお断りしておくと、

大変マヌケなことに、デジカメのホワイトバランスを

「曇天」にしたまま撮ってて、

写真がすべて赤カブリしてる。


まだピカピカの新車のPCXの赤がより赤く…


IMG_2604.jpg



…なんかナトリウム灯の下で撮ったみたいやね(苦笑)

ほぼ定時に集合したところで出発。


それにしても当方のジェベル、ここ半年くらいで徐々に抜けてきてた

リヤダンパーが、この夏ついに完全に抜け切ったようで

全くダンピングが効かず、バネだけで走ってる状態。

ぼよんぼよよよーーーん


ギャップに乗って一度ボヨンボヨンしだすとしばらく止まらない。

いよいよ危険を感じるレベルになってきたので

交換もしくはオーバーホールに出すことを決心。


到着した今回のラーメン屋さんは愛知県一宮市にある

『九頭馬』


IMG_2607.jpg


味噌ラーメンがウリのようなので、早速

ネギ味噌ラーメンを注文。


IMG_2606.jpg


これまたホワイトバランスの設定ミスのおかげで

味噌ラーメンが激辛タンタン麺の様になってしまってる…(汗)

実際はここまで赤くは無いが、赤味噌なので

やや赤みを帯びたスープ。

麺はまるで『揖保の糸』のような極細麺。

チャーシューは厚め。

ネギラーメンの割にはネギが少ないのが

ネギ好きな当方としては少し残念かな。


おいしゅうございました。

さぁ、来月はどこへ!?


本日の走行距離、およそ55km。

よろしければついでにポチッとしてもらえると、

ぬけぬけダンパーの交換に弾みがつきます(笑)

ぼよんぼよよよーーーん


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村


nice!(8)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

感想文を書いてみる~タイヤ [R1200RT]

先日換えたばかりのタイヤなんだが…


タイヤを換えてからあっちゅーまに

700kmばかり走ってたぶん皮むきも完了。

高速道路も、ワインディングも走ってきたことだし、

せっかくだからちょこっとインプレを。



いや、インプレなんてエラソーなもんじゃないので

「感想」かな?(笑)



今回履き替えた 

ブリジストン BT-023 GTspec

http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/bt023.html

は、交換前も同じ銘柄(ただし中古)だったので純粋に

新品状態だとどうなんだろうという感想になる。



かつてZZRにBT-016を履かせた時にも感じたことなのだが

ブリジストンのタイヤってミシュランに比べると重いのだけど

その分、直進安定性が良くて路面状況に左右されにくい気がする。

RTの場合、高速道路でオートクルーズに入れて

両手フリーにしちゃうことなんかもあるので

路面にかかわらず、直進安定性がビシッとあるのは精神的に疲労感が少ないね。

その分ワインディングでの切り返しは、ZZRにミシュランのパイロットパワーを

履かせていた時よりは、重い感じがする。

ただ、車体構造も、重量も違う両車なんで比較にはならんね。



縦溝掘った路面や、路面のひび割れにタールを流し込んである路面も

ZZRにパイロットパワーを履かせていた時の様な

危うさは感じられない。



「やっぱ日本の路面には、日本製が合うのかぁ?」

なんて以前は冗談半分で話してたりもしたのだが

あながち冗談でもないのかも。

舗装路ならば、多くの方が好感触を得られるタイヤだと思う。



ただし、気になる部分も無いとはいえない。

先日、富士山周辺に行ったときに本栖みちのワインディングを

そこそこペースで楽しんだのだが、トレッド面の両サイドの

柔らかめのコンパウンドを使っている部分が

極端に荒れてくるのはいかがなものかと。

え?乗り方が悪い?スミマセン…

110918fuji012.jpg


そのおかげで(?)ほとんど高速道路、たまにワインディング

って走り方でも、リヤタイヤが平均な減り方をしてくれるのかもしれないが…


気になるところもあるから100点とは言わないけれど、

このタイヤがR1200RTには合わないと感じる人は少ないんじゃないかな?

前に履いていた同じBT-023の交換タイミングからしても、RTのような重量車でも

10000km以上のライフはありそうだしね。


また3000km毎くらいに、タイヤの様子もレポートしたい。

参考にしていただけたら幸いに思う。


よろしければついでにポチッとしてもらえると、

調子に乗って走りまくって、タイヤの減り早っ!!

…てなことになっちゃうかも(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

nice!(10)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

富士山まわっちゃいました [ツーリング(R1200RT)]

前回のつづき

スタンプラリーのスタンプは捺したし、

この先どうしようかなぁ~?

と、ツーリングマップルを眺めてみる。

すると富士山を半周まわって、東名高速経由で帰宅しても

ぐるっと1周まわって再び中央道経由で帰宅しても

高速代は変わらないことに気がつき、

ならば1周してしまおうと決定♪



R139に出て山中湖方面へ。

途中までは流れが良かったが、忍野のあたりから渋滞に…

観光地だから仕方ないのかねぇ…

スリスリできる限りはスリスリするが、基本的に路肩が狭い。

断続的な渋滞は山中湖を脱するまで続く。



その後の篭坂峠前後は比較的流れていた。

スイスイ~♪と富士フェニックス短大を過ぎたら右折。

自衛隊滝ヶ原駐屯地へ抜ける。

ここからのK23は、真正面に富士山を見ながら走れる

けっこうお気に入りの道♪



ちょうど前後にも車がいなくて

うひょひょー♪

って走りきっちゃったんで、写真が無いんだな(苦笑)

ワインディングを登りきる位でK152に。

ひさしぶりに走ったけど木陰を走る適度なワインディングはキモチイイね~♪

富士山はあまり見えないけどね。



そういえば、かつやまの道の駅を出てから、

全く休憩してないことに気がつき水ヶ塚PAで休憩。


110918fuji006.jpg


写真には一部のバイクしか写ってないけどライダーもたくさんいたよ。

それにしても見事なほど真っ黒けな富士山だな(笑)


110918fuji005.jpg


この角度からの富士山って宝永噴火口のおかげで

ちょっと痛々しく見えるね。


110918fuji004.jpg


3人くらいでツーリングに来てたライダーさんたちと

ちょっとお話して、再び出発。

どこかでRTと富士山のツーショットが撮りたいなぁ~

って思って西臼塚PAへ。


110918fuji007.jpg


駐車場が砂利で、しかもちょっと柔らかいんでライダーは少なかったな。


そんな砂利なんでRTを停めるのにもちょっと気を遣ったけど、

車で来た人はたくさんいてノンビリしていた。


110918fuji008.jpg



冠雪が無い富士山って、すごく荒々しい山肌で

休火山とはいえ、やっぱり火山なんだなぁ~と思ってしまう。


K180を下ったところで給油。

342.7km走って、15.34L給油。燃費は22.34km/L。

渋滞箇所もあったことを思えばけっこう良いんでない?


K72に入ってK71に入るところでまた渋滞。

やっぱ週末に観光地に来るもんじゃないな…

平日のツーリングに慣れてると、どうしてもこう思ってしまう。

地元の人なら、きっと抜け道をいくらでも知ってるんだろうなぁ~


K71に入ってミルクランドで休憩しようとしたら

これまた激しく大混雑…

先ほどの渋滞でうんざりしてたんで、ソフトクリームは諦めて

華麗にスルー(笑)


富士の樹海の中を走ってると所々で富士山が勇壮な姿を現す。

ちょいと停まって脇道に入ってRTとのツーショットを撮ろう!


110918fuji009.jpg


ゼブラゾーン駐車ゴメンね~(汗)

K71でR139へ。

このときのR139は御殿場方向は大渋滞!

自分は逆の本栖湖向けだからスイスイだったけど。

ちょっと気の毒に感じるくらい渋滞してたなぁ…


R358との交差点に達したとこで、富士山1周したぜぃ!

関東在住の方からしたら

「だからどうした?」

って感じかもだが

中部地区、それも岐阜県なんかに住んでると

そうそう簡単にはここまで来てこんなこと出来ないのですよ。


本栖湖まで出たらR300へ。

これで今回のツーリングは、富士五湖全部湖畔を走ったぜ!

本栖湖まで来たら、お決まりのここで富士山撮らなきゃね(笑)

110918fuji010.jpg


千円札の絵柄の場所。

お手元に千円札があったら見比べてみてね(笑)


その後は本栖みちのワインディングを堪能し、

K9~R52で増穂ICから中部横断道~中央道で帰途へ。

渋滞もなくスムーズに流れて帰宅は19:30ころ。


スタンプラリー完了!(白い足跡が今回)

110918fuji011.jpg


…だけど11/12の最終ゴールイベントには、仕事で行けないんだよなぁ…orz


今回のツーリングの走行距離 663.3km


よろしければついでにポチッとしてもらえると、来年もスタンプラリーがんばりまっす(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村
nice!(11)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

スタンプラリー完了! [ツーリング(R1200RT)]

9/18日、日曜日。

天気予報は前日からぐんぐん好転していた。

その天気予報どおり、まぶしい朝日で目が覚める。


朝7:30頃には家を出てR1200RTに給油。

そのまま中央道 小牧東ICへ。


駒ケ岳SAで1回目の休憩。

RTならば諏訪湖まででも余裕だが、今回のツーの

高速利用分の距離を考えると、駒ケ岳SAあたりが中間点になるんだ。


2回目の休憩は双葉SA。このSAには初めて立ち寄ったが

結構にぎわってるんだね。

…あ、日曜か。

普段平日休みに慣れてるから、どこもかしこも人が多くてビックリだよ。


甲府南ICでおりる。

R358を精進湖方面へ。

精進湖トンネルを抜けたらいきなり正面が精進湖だ。


精進湖を右手に見ながらちょっと走るとR139に出て左へ。

3kmばかり走ったらK21へ。

西湖越しの富士山。

110918fuji001.jpg

いい天気になってよかったなぁ~♪

K21をたどり、河口湖に出たら右折してK710へ。

このあたりの道路は全般に流れが良くて、景色も良くていいね。


11:00ちょい前に道の駅 かつやま 到着。

110918fuji002.jpg

バイクの台数は思ったよりも少なかったけれど

車が多いのなんのって。

駐車場整理のおっちゃんが大変そうだったよ。


朝飯も早かったので、早めの昼飯にしよう。

駐車場入り口の目立つところにあった

『イトリキカレー』

の看板が気になったので食べてみようと思う。

けど、どこで食べれるのかイマイチわからない。


駐車場整理のおっちゃんに

「このカレーってどこで食べれるん?」

って聞いたら、

「ああ、あの2階の食堂だよ!」

と。

看板に食堂2階って書いておこうよ。

どこかに独立した店舗があるのかと探しちゃったよ…orz


食券買ってテーブルに座る。

だけど食堂を切り盛りしてるらしきオバチャンたちは

厨房から出てこない。


オレが入ってきたことに気付いてない?みたいなんで

厨房まで行って

「食券どうすればいいですかー?」

と聞いてみる。

テーブルについて待っていてくださいと言われたので

待ってみるが、食器の片付けには来るものの放置される。


その間にも続々とお客さんが入ってくるが、

皆一様に、買った食券をどうすればいいのか困ってる。

食券形式にするなら、どこかにカウンターでも用意すべきだと思う。


結局、出てきたオバチャン捕まえて、強制的に食券を渡す。

他のお客さんも皆、それに続く。

来店順わかってんのかな?


で、出てきたイトリキカレーのインドカレー。

110918fuji003.jpg

インドだから肉は牛じゃないよね(笑)

スープカレーのようなゆるゆるなルーだけど

割とピリッとパンチは効いている。

味は悪くないけど、食券とその取り扱いなど

食堂としてのシステムがちょっと残念かな。


食後はスタンプ捺して、スタンプラリーは無事完結!パチパチパチ!

家族へのお土産に、自分も大好きな 

ききょうやの『信玄餅』を買う。

これ、いつも思うんだが、きな粉まき散らかさないで

上手に食べる良い方法無いのだろうか?(笑)


レジで福引券もらったんで、福引もやっていこう。

ガラガラを回したら、青い玉が出てきてたいしたものじゃないだろうと思ったら

おみやげ物のお菓子をもらった。

それもなぜか、東京スカイツリー土産のチョコクランチ(笑)

帰宅したら

「いったいどこへ行ってきたの?」

と聞かれること必至だな(笑)


実はこの日、この先はどうするか全く予定を立てないでここまで走ってきた。

ツーリングマップルを見ながら悩むこと数分(笑)

天気もいいことだし、このままぐるっと富士山の周りをまわってみっか!?

つづく。

よろしければついでにポチッとしてもらえると、来年もスタンプラリーがんばりまっす(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

突発ツーリング行くぞ! [ツーリング(R1200RT)]

日時:明日、9/18(日曜日)

目的地:河口湖 道の駅 かつやま(11:00~12:00頃)

     午後どうするかは決めてません(笑)


目的:BMW motorrad中部スタンプラリーのスタンプ捺す。



岐阜ナンバーのアルピンホワイトのR1200RTが、道に迷ってウロウロしてても、

あおらないでください(笑)


ボーッと佇んでたら、お気軽に

「あんたが たんたん?」

と話しかけていただければ喜びます(笑)


タグ:BMW R1200RT
nice!(8)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

旅の音もダチ(お友達) [雑記]

正統派ライダーの方々からは

「邪道だ。」

と言われるかもしれないが、自分は長距離、

それも高速道路を使って移動するときにはたいてい

RTに取り付けた無線機(バーテックススタンダードFTM-10)の

外部入力端子に繋いだiPodで音楽を流しながら走る。

ヘルメットに仕込んだスピーカーは、

一応安全を考えて片耳だけにしている。




こうやってバイクでも音楽を聴きながら走ろうと思ったのは

RTの前に乗っていたZZRからだ。

深夜の高速道路長距離ライドでは、

切り裂かれる空気の悲鳴のような、ヘルメットの風切り音だけじゃ

退屈だもの。



たいがいはiPodを

---全曲ランダムリピート---

に設定し、ダラダラと流し続けて走るんだけど

やはり自分にとっての

『走る』時の『走り向き』の『曲』ってのがあって

個人的な趣味が見えてくるのがちょっとテレクサイんだが

それをちょっと羅列してみようかな。



『ハネウマライダー』 ポルノグラフィティ


コテコテストレートで申し訳ない。

ただ、この曲のPVに登場していた、トライアンフ スプリントSTが

すごくかっこよくて、この曲がランダムで再生されると

PVのシーンが蘇る。

http://www.youtube.com/watch?v=4pZyYXQ9tWw






『Travelers』 THE SQUARE


これまたタイトルがストレートで…(汗)

ジャンルで言ったらフュージョンで、それもF1のテーマソングとして

有名になった『TRUTH』よりもずっと古い曲なんだが

旅をしてる自分に酔える曲。

いいじゃん、自己満足なんだもの(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=Io7ZSaB3sXg




『Don't Cry』 Asia


はい、やっとバイクとか旅からかけ離れた曲になったね(苦笑)

これまた30年近く前の曲なんだが、

孤独で単調な地方高速道路を走ってると

これがマーチ(行進曲)に聞こえてくるのだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=40nYZbX0uCM





『Danger Zone』 Kenny Loggins


当方と同世代で、これ聞きながら車やバイクを

運転したことが無い人は居ないのではないか?

そしてもれなくアドレナリン噴出しまくりかと(笑)

跨るバイクがNinjaじゃなくてRTでもZZRでも、気分はトム。

http://www.youtube.com/watch?v=V8rZWw9HE7o





『Mighty Wings』 Cheap Trick


この曲、映画TOP GUNのサントラで先述の『Danger Zone』の

次に収録されてる曲なんだが、

この2曲でリピートさせまくって走るのは

免許証の点数保全って意味では危険すぎる。

是非ともホンダのバイクに乗ってる人に聞いていただきたい(笑)


http://www.youtube.com/watch?v=Uluk_zt4FOo&feature=related




『ストレイト』 トータス松本


他の人が、「なんでそんなことするの?」ってくらい

馬鹿げた距離を一気に走るときなんかに聞いてると

自分のやってる馬鹿げたことに、なんだか自信が持てる曲。

バイク乗るときに限らず、トータス松本(ウルフルズ)って

こういった曲が多いよね。




『キラメキアワー』 Every Little Thing


視界が開けた景色の良いとこに行くと、

聞いてなくとも、ヘルメットの中で口ずさんでることがある曲。

PVが、これまた絶景の中で持田香織がクルクル回ってるんだが

撮影地が長野県のビーナスラインの霧ヶ峰ってことは有名な話。

http://www.youtube.com/watch?v=-ybqVrmYDLk



『Don't you see!』 ZARD


ちょっと眠くなってきたようなときに、

坂井泉水のハイトーンは良い目ざましになるよ。

ヘルメットの風切り音にも負けないし。

余談だが、坂井泉水と当方は生年月日がめっちゃ近い(3日違い)。

ええ、本当に余談ですね。

http://www.youtube.com/watch?v=O_uUprZu1fE




『青い車』 スピッツ


ELTのキラメキアワーが、標高の高いとこ向けの曲だとしたら

こちらは海沿いクルーズ向け。

http://www.youtube.com/watch?v=5K8ZuLYG0yo&ob=av2e



まだまだあるんだけど、今回はざっとこんなとこで♪

よろしければついでにポチッとしてもらえると、うれしいです(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

nice!(7)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

R1200RT タイヤ交換 [メンテナンス(R1200RT)]

以前の記事にあるとおり、当方のBMW R1200RTは中古購入車。
車両購入時で走行距離は、およそ18000km走ってあり、タイヤは

ブリジストン BT-023 GTspec

http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/bt023.html

を履いていた。
前のオーナーさんが、このタイヤに履き替えてからどのくらいの距離を
走ってあったかは不明なのだが、少なくとも自分の手元に来てから
およそ10000km走ってリヤタイヤはそろそろスリップサインが出てきた。

IMG_3018.jpg

フロントはまだしばらくいけそうなんだけどね。

IMG_3019.jpg

先週、ウチから10分ほどのところにある、某タイヤ屋さんへ相談に行く。

そこは小さな店なのだが、4輪2輪問わず口コミだけで
ひっきりなしにお客さんが来る、ローカルではけっこう有名な店。
BMW motorradオーナーさんも多く利用してる店だ。

ここの店主のおっちゃんにバイクの車種と、乗り方を話せば
まず間違いないチョイスをしてくれる。

自分としても何種類か候補を考えて、相談に乗ってもらったが
何台か今までにBMWに履かせてみた様子から

M社 PR3は、雨の日は安心だが、重量車では5000kmで段減りしてる事例を見てるから
やめておきなさい…とのことで却下。
価格的にはこれが一番タイヤ屋さんが儲かるっぽいけどやめとけってさ(笑)

M社 Z8は、長持ちはするが製品ムラがあり、短いと10000kmもたない場合あり。

P社 Angelは重量車だと減りは早いし、冷えてると堅くて滑る。

という、おっちゃんの見解により
結局は、今まで履いていたBSのBT-023(GTspec)が持ちがいい割に厳冬期でも
グリップするからこれにしときな。
ってことなので言われるままに、BT-023(GTspec)に決定。

実際、リヤタイヤこそ、先日の高速長距離走行でセンターが無くなったものの
フロントの減り方は非常に平均的で理想的。

ZZR1400に乗っていたときは、どんな銘柄のタイヤを履いても
フロントは三角減りしてたことを思うと、美しい(?)減り方だと思った。

そして昨日月曜日、その店で交換作業。
おっちゃんは到着したばかりでまだ熱いサイレンサーを
ちゃっちゃと外し、リヤタイヤを。

IMG_3022.jpg

そして続いてキャリパーの養生をしながらフロントタイヤを外す。

IMG_3026.jpg



公園にこんな子供用の乗り物あるよね。

IMG_3027.jpg


センスタ部分がバネになってて、前後にビヨンビヨンってゆらして遊ぶやつ(笑)

そしてこれまた ちゃっちゃとタイヤをはめ換えて、元通りに。

IMG_3030.jpg


IMG_3031e.jpg

いい歳のおっちゃん(おじいちゃん?)なのに手際いいったらありゃしない。

作業中にも、族のニーチャンがタイヤ交換の相談に来たり(これは門前払い・笑)
銘柄指定でフロントタイヤ1本の値段を聞きに来る人など
ひっきりなしにお客さんがくる。

そんな邪魔(?)に入られながらも、作業開始から1時間弱で終了。
前後タイヤ代、交換工賃、廃棄処分料で総額¥41800。

おっちゃんに
「次はジェベルのタイヤ交換に来るよ!」
と言って帰る。

その足で軽く近所の山道を流してくる。
そんな程度ではトレッド面のペイントが落ちる程度で
髭剃りすら終わってないから、今度の休みは髭剃り済むまでは
ノンビリ走らなきゃね。

交換後の印象は、やはり新品なだけあって当たりが柔らかい感じはするけれど
特に何の変化も感じられなかった。

このあたらしいタイヤは、自分とRTをどこまで連れて行ってくれるのかな?
楽しみ♪楽しみ♪

よろしければついでにポチッとしてもらえると、髭剃りに勤しみます(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

nice!(9)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ZZR1400からR1200RTに乗り換えたワケ [motorcycle]

以前、このBlogへいただくコメントの中で
「なぜ、KAWASAKI ZZR1400から、BMW R1200RTに乗り換えたのですか?」
というご質問(?)がありましたので、そのあたりについての
エピソードみたいなものを書いてみようか。

バイクの免許を取ってから、今年で実は25年。
もう四半世紀の間、排気量の増減はあれど手元にバイクが無かったことはない。
250ccのYAMAHA FZ250フェーザーからスタートし(厳密に言うとその前にMBX50がある)
何台も乗り継いできたが、現在のBMW R1200RTの前に乗っていた
KAWASAKI ZZR1400がはじめての大型バイクだった。

しかもその直前まで乗っていたのはSR400。
そこからいきなり1400ccで200馬力に迫るパワーのモンスターバイクへ…

もうかなり無謀だよね(笑)


さすがに1400ccのパワーと、掛け値なしに
300km/hの速度が出せる余裕のシャーシは
長距離高速移動をものともしないバイクだった。

真夜中の高速道路を一睡もせずに岐阜から約1100km走りきって、
青森へ行くなんてこともこのバイクだからできた…
っていうかできるんだって自信がついた。

ただこのZZR1400、荷物の積載に非常に難ありで
シート下には、ETC本体と車検証ケースを入れるだけで精一杯のスペースしかなく
スタイルが崩れることを承知でトップケースをつけたのだが
これでもやはり長距離のツーリングとなると
収納しきれずに、防水バッグをリアシートにくくりつけていた。

しかもトップケースをつけると、なんか後ろの高くて離れたところに
重量物があって、微妙にバランスが悪い。


そのうち自分がバイクに何を求めているのかがわかってきた。
ってか25年間で一番大きく変化したのもこの時期。

なにがどう変化したのかというと、それまではバイクは
コーナーをどれだけ楽しめるかとか
車では味わえないあの突き抜けていく加速感
そういったものを味わう
『アドレナリン噴出用の相棒』
であったのが、ちょっと自分の中で変化してきた(らしい)と思えるのだ。

のほほ~ん♪とバイクで旅をしたい
今まで行ったことのないところで、見たこと無い風景を見たい。

そんなの車でも出来る?

いや、違うんだな、バイクだから感じる達成感みたいなものが違う。
そういった意味で、ZZR1400でも決して悪いバイクではなかったし
実際にZZRはすばらしい相棒だった。

が、こと『長距離旅』を前提にしたときは、ZZRの前傾ポジションは
高速道路を走るときは風圧とバランス取れていいのだが
一般道では苦痛になるときもあった。
4気筒マシン独特の、2次曲線的な加速も快感ではあるが
低回転でタラタラ流すときにはストレス溜まる。
そして先述のような荷物の問題。

そんなあるときに、某BMW motorradのDラーで
R1200RTと、R1200GSに試乗してしまったんだな。

ぶっちゃけそれまでは

BMWのバイク=おっさんバイク(失礼!)

っていうイメージがあったので、自分が乗るとしても
50歳過ぎてからだろうなぁ~
それまでZZR乗り続けていけるかなぁ~
なんておぼろげに思っていた。

試乗したらヤラレたね。
いや、正確には跨った時点ではまだ
「これは今の自分には無いな。」
って印象だった。
だってアホみたいに重いんだもんな(笑)
こんなもんが、ヒラヒラ曲がれるわけが無い。
そう思った。

走り出して、1個目の交差点の左折で衝撃を受ける。
なんだコリャ!?

まずブレーキングでダイブしない。
そしてさっきまでの重さはなんだったんだ?ってくらい
クルン!と曲がる。

意地悪してブレーキをガツン!とかけながら、
マンホールのふたのギャップに乗ってみる。
当然底付きしたフロントから、盛大な衝撃が来るもんだと構えていると
通常走行のときと同じようにシュタッといなす。

なんだ!なんなんだこの脚は!

大いに感動して試乗は終えたものの
Dラーで提示された新車の見積もり金額は
自分にとっちゃ天文学的な数字で…やっぱ50過ぎたら乗ろう…

そう一旦は諦めたのだ。


そんなことがあってから数ヵ月後、もう一台所有している
ジェベルのオイル交換のために、お付き合いのあるショップへ行ったら
その店の中古車の中に、竹取物語の竹のように輝く1台のバイクが。

2009 BMW R1200RT アルピンホワイト

そう、出会ってしまったのだ。

ZZRを買った店でもあるので、ZZRの下取り価格もやたら良かった。
(ちなみに2010.12月当時の下取り価格は 2006 ZZR1400 走行38000kmで96万円。)

とりあえずその場では
「一週間考えさせて!」
と冷却期間をおいたものの、アルピンホワイトの妖精の姿が
まぶたから焼きついて離れず、結局翌週ハンコ押してしまった…

散々悩んでたらサービスでDOKENの薄型パニアケースリッドをつけてくれた(笑)
これはツーリング内容によって、標準リッドと使い分けて使用してる。
重宝している♪


で、R1200RTに乗り換えてどうか。
満足度はかなり高いよ。
ZZRでも長距離をヘッチャラで走れたけれど、RTならそれよりもっとヘッチャラで走れる。
燃費もZZRの15~18km/Lに比べたら、20~23km/Lとお財布にもやさしい。

新車からじゃないから、前のオーナーさんがつけた傷もあるし
まだ前のオーナーさんが走った距離を追い越せないけど
近い将来、前のオーナーさんの走った距離を追い越す頃には
本当の意味で、自分のものになるような気がするんだ。


…いや、ローンが終わったらか?(笑)


こんな文字ばかりの記事を最後まで読んでくれてありがとう!
よろしければついでにポチッとしてもらえると、うれしいです(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

nice!(10)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。