メンテナンス(DJEBEL) ブログトップ

抜けすぎちゃって困るのぉ~♪ [メンテナンス(DJEBEL)]

今回は暗くて写真は撮ってないので、テキストだけです。

今度の休みにでも、写真撮ります。

なんせ、まださっき車両を引き取ってきたとこなので…


RTと共に所有している、SUZUKI DJEBEL 250 XCだが、

ダンパーのオイルシールが切れて、ダンパーオイルがすっかり抜けてしまっていた。

そこで10日ばかり前に車両ごと預けて、ダンパーのオーバーホールをお願いしていた。


オーバーホール前はもう酷いもんで、スッカリ抜けたダンパーでは

バネだけで走ってるような状態で、揺れだしたらなかなか止まらない。

マンホールのふたを越えるだけでバヨ~ン ボヨ~ン ベヨ~ン



…船酔いするぞ(笑)



さすがにガマンならずにオーバーホールに出したのだが

帰り道、50mくらい走っただけで気が付く安心感の向上。

…ってことはいかに酷い状態まで抜けきってたってことなんだけどね。


オーバーホール詳細は、


ショック本体オイルシール、ダストシール交換

バンプラバー交換

インナーロッド再メッキ

サブタンク窒素ガス調整

車体への脱着


全部で¥33650也


安くはないけれど、新品の純正ショックを買うとパーツ代だけで

およそ6万円ってことを考えれば、まだこのくらいで済んでよかったかな。


それにしても見違えるように安心して走れるようになったのが

うれしくてタマラン♪


次はリヤタイヤの交換だな。

もう15年目になるジェベルは、モディファイよりも消耗品にコストがかかるなぁ~

よろしければついでにポチッとしてもらえると、うれしいです(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

nice!(7)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

バイクメンテは愛だっ!? [メンテナンス(DJEBEL)]

メンテナンスのメモも兼ねて記録しておこう。


9/19  R1200RTオイル交換


前回はオイルフィルタエレメントも交換したから今回はオイルのみ。

ZZR1400の頃からずっと、赤男爵でオイルリザーブして交換してる。

¥400/Lの安い方のグレードだが、およそ3000km走行毎には交換している。

ZZRの頃から全くトラブルは無いのでこのオイルで全然OKだと思う。


しかもオイル粘度を選べるので、RTに換わってからは

冬場は10w-40、夏場は20w-50を入れてもらってる。

RTの場合、若干20w-50の方が相性がいい(ような気がする)。



9/26 DJEBEL 250 XC オイル&オイルフィルタエレメント交換


RT同様、こちらも赤男爵のオイルリザーブの安い方のグレード。

あまり距離が伸びないので、いつも半年もしくは1000km~1500kmで交換。

ちょこちょこ交換しても、1回あたりの交換するオイル量が

1L位なので、リザーブ分がなかなか減らない(笑)



DJEBEL 250 XC チェーンメンテナンス


これはもちろん自分でやるよ。

上記のようなオイル交換も、ZZRに乗るまでは自分でやっていたんだけど

赤男爵のオイルリザーブを利用するようになってからは

すっかりお任せになっちゃった(苦笑)


で、チェーンメンテなのだが、これもRTがシャフトドライブなので

ほぼメンテフリーなこともあり、今頃になって

チェーンのメンテナンスって、なんてメンドクサイんだ…

と、思うようになった。


けどZZRの頃もおよそ1000km走行毎にはチェーンメンテしてたし

DJEBELの場合はオイル交換のタイミングで、チェーンもメンテするようにしてきた。


IMG_2610.jpg


さて、使うものは

・適当な大きさのダンボール(チェーンクリーナーや、チェーンルブが
  不要なところに掛からないように養生しておく)


・ワコーズ チェーンクリーナー

・ワコーズ チェーンガード

・ブラシ

・軍手

ダンボールで養生したら、チェーンクリーナーをチェーン全周にかける。

ワコーズのチェーンクリーナーは、なかなか乾かないので

写真のブラシで全体にいきわたらせたら

それからおもむろに今度は、クリーナーに付属の歯ブラシのようなブラシで

ヒトコマずつ、ちまちまシコシコする。

特にプレート間の可動部はキッチリと。


余談だが、バイク(特にオフ車)は、サイドスタンドをかけた状態で

後輪を浮かしたいときは、以下の写真のように

ハンドルを左に切って矢印方向に押すと後輪が浮く。

IMG_2612.jpg


逆にハンドルを右に切って矢印方向に押すと前輪が浮く。

IMG_2613.jpg


上手く利用すると、バイクをコロコロ前後に移動しなくても

簡単にホイールの掃除等ができるね。



余談終了(笑)

で、清掃完了したチェーン。

IMG_2615.jpg


その後、チェーンクリーナーを乾かしたら

チェーンガードを吹き付ける。


これもヒトコマずつ、リンク部分にチマチマと。

この手間が『バイク愛』(笑)

使うチェーンガードの量も意外なほど少なくてすむよ。


全周リンク部分に吹き付けたら、サイドプレートにかかった

チェーンガードはペーパーウエスでふき取ってしまう。

んで完了したチェーンはこんな感じ。


IMG_2619.jpg


今回、伸び具合はまだ調整の必要の無いレベルだった。

けれど今度はそろそろタイヤが終わりそうだ…orz


IMG_2611.jpg


ちなみに現在のDJEBELは、抜けたリヤショックのオーバーホールのため

入院中なので、お見舞い代わりのポチッをよろしくです(笑)

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

nice!(6)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
メンテナンス(DJEBEL) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。