愛車BMW R1200RT紹介 その1 [R1200RT]

2010年12月に、KAWASAKI ZZR-1400から乗り換えた、現在のファーストバイク

2009 BMW motorrad R1200RT  (アルピンホワイト)

について軽くご紹介。

rt-001.jpg


ZZRに乗り始めたときも

「でっけぇバイクだなぁ…[たらーっ(汗)]

と、一瞬尻込みしたものだが、このRT、さらにボリュームアップした感じ。

どのくらい大きいのか、比較対象がないと解りにくいよね。

で、こんなのと比較。

rt-002.jpg



え?

RTだけじゃん?って?

ほらほら、ここにあるっしょ?

rt-003.jpg

SDカード(笑)

SDカードと比べると、こーんなに大きいのです。RTって。

え?

余計にわかりにくい?


で、BMWといえば、ボクサーツイン!

べつにそこにこだわって買ったわけじゃないんだけど、

乗ってみると、この鼓動感と急かされない雰囲気のエンジンフィーリングが

すごく気に入って購入を決めたんだよね。

rt-004.jpg


シリンダーヘッドプロテクタは、TOURATECH。

あんまりRTでこれつけてる人は居ないね(笑)

ちょっとゴツイから、RTよりはGS系のほうが似合いそう。


メーターバイザー上にはレーダー探知機。

rt-005.jpg

これはZZR-1400より移植。

RTだと風切音が少ないせいか、警告メッセージがとても良く聞こえる[耳]


シートは、この車体を中古で買ったときについていた、アンコ抜きされたシートが

どうにも自分には合わず、鈴鹿のアールズギアに相談に行く。

そこでアールズギア 樋渡社長と相談してワイバンコンフォートのハイシートに交換。

rt-006.jpg

シート高としては、標準シートの20mmアップ。本国ドイツでの標準シートと同じ高さになった。

rt-007.jpg

シート高は購入時よりも40mmくらい上がったが、アールズギアのシートは角が落としてあって

真下に足が下ろせるから、足つきは身長172cmの当方で両足の踵が少し浮くくらい。

足付きの悪化(?)よりも、ステップとの距離が開いたおかげで、乗車時の姿勢は楽になった[わーい(嬉しい顔)]


タンクの上のレールに括り付けてあるのは、ラフ&ロードのハンドルバー用のバッグ。

無線用の配線等を収めている。

実は無線機のノイズ対策には悩んだのだが…[ふらふら]


無線機等についてはまたの機会に書こうと思う。

人気ブログランキングへにほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村



nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。