愛車BMW R1200RT紹介 その2 [R1200RT]

我が愛車、BMW motorrad R1200RTについての紹介の続き…

 

タイヤは中古購入時に履き替えてあったブリジストンのBT-023 GTスペック。

rt-008.jpg

重量車用の設計がされているそうで、RTにはちょうどいいんじゃないかな?

 

偉そうにインプレッションできるほど走りこんでるわけではないが

 

ZZRに乗っていた頃に履いていたBT-016と似てる感じのビシッとした

 

直進安定性がある気がする。

 

微速走行時の安定感もあるからノロノロ運転時も安心感あるかな?

 

そのかわり、ZZRのときはミシュランのタイヤ(パイロットパワーとパイロットロード2を履いた)

 

に換えたらものすごく軽快に感じた。

 

RTはBSのタイヤで充分すぎる軽快感があるから、ミシュランに換えたら

 

もっとヒラヒラした感じになるかなぁ?

 

先日発売になったパイロットロード3が気になるところだ。

 

 

無線はZZRのときはハンディ機を使って運用していたが、RT乗り換えにあたり思い切って

 

バーテックススタンダードのFTM-10にした。

 rt-009.jpg

 ディスプレイはクラッチフルードのリザーバタンクの上に、アルミ板でステーを工作、取り付け。

 

見やすい角度でかつ、ミラーの視界に邪魔にならないようにやや右へオフセット。

 

本体はシート下へ。

rt-010.jpg

外部入力にはiPodを繋げるようオーディオラインをカウル右の小物入れまでひいた。

 

 電源はパッテリー直。電源切り忘れを防ぐためFTM側で電源を自動で落とす設定に。

 

と、配線は問題なく出来たのだが、エンジンをかけるとノイズが入る。

 

オルタネータノイズのようなヒュンヒュンいうものではなく、ひたすらジーというノイズ。

 

まずは電源ノイズを疑い、フェライトコアのノイズフィルタを入れてみるも変化無し。

 

 

そんな時、走行中にノイズが消える瞬間があることに気がつく。

 

どんなタイミングなのか注意していたら、どうやらブレーキをかけて

 

ブレーキランプが灯る(通電する)と消えるようだ。

 

 

だからといって電気に全く疎い当方にはその理由がわからないので

 

ダメもとで、アンテナの同軸ケーブルにアルミホイルを巻いてみた。

 rt-011.jpg

 そしたらありゃまビックリ!ノイズは消えてしまった。

 

すごいいいかげんな対策のつもりがこんなに効果があるとは!

 

ノイズフィルタ買う前にダメもとでもやってみてよかったよ(笑)

 

アンテナは鉄工所を営む友人に、ステンレス板を切ってもらって取り付け。

rt-012.jpg

トップケース取り付け時のバランスも考えるといい感じに取り付けられたと思う。

 

パニアケースのフタは車体購入時に サービスでつけてもらったDOKEN製。

 

無塗装状態でもらったので色は同級生が営む板金塗装屋で、アルピンホワイトに塗装。

 

写真ではわかりにくいが、パニアケース後部には黒い反射テープを貼り付けている。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(7) 
共通テーマ:バイク

nice! 6

コメント 7

にゃびのママ

完全にノイズを取り去るにはコモンドチョークコイルが一番とのこと。
うちはバッ直取りはしてません。
アクセから引いてます。
バッ直はディーラーではお勧めしませんと言われたので、素直にその通りにしてあります。
ナビとタンデムアンプを繋いであるんですが、我が家もシートの下に全部格納してます。
なので、点検に出すとディーラーさんが大変みたいです。(爆)
タイヤは新車の頃はBTでしたが今は費用の問題はメッラーのZ6です。
その前は同じZ6のインタラクトでしたが値段が安いのでただのZ6です。
Z8は全天候型らしいので良いみたいですよ。
by にゃびのママ (2011-04-28 23:52) 

j-taro

黒い反射テープってホントに目立ちませんね。
自分もパニアケースとフェンダーに貼ってます。
by j-taro (2011-04-29 00:31) 

たんたん

>にゃびのママさん

おお!電気にお詳しいのですね!
早速調べてみます。
電源については、ETC、レーダー探知機は、ヘラーソケットへの配線から分岐。
ナビの電源も同様に取ったら、ヘラーソケットの電源は
キーオフ後1分でオフになるはずなのに、全く落ちなくなったので
仕方なくリレー起動電源だけ取るようにしました。

無線のバッ直は、同じRT乗りの仲間が同様の状態で
なにもトラブル出ていないので真似しました(笑)

うちのRTも見ての通りシート下はぐっちゃぐちゃです(汗)

タイヤはBMWオーナーさんはメッツラーを履かれている方が多いですね!
やはりBMWオーナー諸先輩方の意見はとても参考になります。
ありがとうございます!
by たんたん (2011-04-29 07:50) 

たんたん

>j-taroさん

はじめて黒い反射テープの存在に気づいたときは、
バイクにはこれっきゃないだろ!って思いました(笑)
現在パニアケース後部と、ミラーサイドに貼り付けてます。
マスツーリングに行った時の仲間の話では、昼間は全くわからないのに
夜間走行時やトンネルに入ると、とても目立つようで
ささやかな投資で満足してます♪

車幅があるバイクなんで、被視認性も重要ですよね!
by たんたん (2011-04-29 07:55) 

たくや

黒反射テープは私も愛用しています。
アルミホイルで雑音がとれたのは、コードで電波を拾っていたせいですか?
by たくや (2011-04-29 09:08) 

たんたん

>たくやさん

黒反射テープ、愛用の方が多いのですね。
意外でした。
気付かないだけで貼ってるバイクは多いのかもですね!

ブレーキランプと連動してノイズが消えていたので、ブレーキランプへの配線と
比較的近いところを通してあった、アンテナの同軸ケーブルが
怪しいなぁと思ったので、最初に同軸ケーブルにアルミホイルを巻いてみました。
試しにやってみる…って感じだったのですごく適当に巻いてありますが
効果はてきめんでした!
by たんたん (2011-04-29 13:32) 

たんたん

>みゆsjd7さん

nice!ありがとうございます!



by たんたん (2011-11-17 20:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。