メンテナンス(GSX-R750) ブログトップ

ACIDM(アシダム) Power check [メンテナンス(GSX-R750)]

前回記事のツーリングの翌日、

落下紛失したRTのミラーの注文がてら、

無料券を使って、GSX-Rのパワーチェックをしてもらうべく

赤男爵一宮店へ。


001.jpg



ここに…



002.jpg




こんな感じでセット。



004.jpg




今回パワーチェックしてくれる工場長のSさん。


003.jpg



背が高く、顔は小栗旬似のイケメン。

それでいて名前は、とあるオリンピック水泳選手と同姓同名。


ではお願いします。


0:17~0:20あたりの、超高回転域の音が、実際に乗車しているときにも

「F1みたい♪」

って思っていたけど、こうして傍で聞いているとまさにそんな快音!

んン~っ タ ♪ マ ♪ ラ ♪ ン ♪

#興味ない人にはただの騒音だろうけどね…







およそ270km/hからの減速時に、ブレーキローターがこんなに真っ赤になるのも

驚いた。

005.jpg


それでもブレーキパッドから、煙吹いたりといったようなことが無いということは

それなりにちゃんとしたブレーキパッドが、標準装着されているということか?


成績表~


006.jpg


薄くて読み取りにくいけれど、最高速度は270km/hくらい。

タイヤスリップ補正後の後輪出力で113psくらい。

気温が41度だから、気温が低いときに計測したらもうちょっと出るかな?

それと動画でもわかるけど、レブリミットに当たるとこまでは回していないので

もう少し伸びるかも。


とはいえこの車重のバイクで、自分のようなヘッポコライダーには

100psオーバーのパワーは、無駄にありすぎなんだけどねー (笑)


パワー云々よりもとにかく傍で聞く、10000rpm以上の超高回転域の『音』は最高だった。

『快音』?それとも『悲鳴』?

自分にとっては出力よりもこの音が、4気筒バイクの一番の魅力かもしれない。

よろしければバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです(笑)



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

転ばぬ先の杖 [メンテナンス(GSX-R750)]

事の内容が前後してしまうのだが

前回の記事のツーリングの前日(1/20)のお話。


ポチッてあったGSX-R750用のフレームスライダーが

着荷したので装着することにする。


今回選んだのはBaby Faceのスライダー。

選んだ理由はカウリングの穴あけ加工が不要だから。

偶然なのだが、過去にZZR-1400に着けていたスライダーも

Baby Face製だった。


ZZRの時代にはおかげで損傷が最小限で済んだ

(当方は鎖骨骨折したけど…)

という経験があるだけに、

早いうちに取り付けておきたかったパーツ。



まずはカウルを外さないといけないのだが

ミドルカウルだけで外せると思ったのに

なんとアンダーと一緒にしか外せない…

なのでGSX-Rちゃんは、こんなあられもないお姿に(笑)



01.jpg




それにしても最近のスーパースポーツの

徹底した軽量化のためか、取り外したカウルの軽いこと軽いこと。

ダンボールで出来てるかと思うくらいだよ。


そしてエンジン&ミッションケースの

前後長の短いことに驚く。

これが4気筒750ccのエンジンだとは、

にわかに信じがたいコンパクトさだよ。



         ☆



先に比較的作業性の良い右側を装着。

次に左側。

こちらはドレンパイプがカウリングに留めてあったから

それも忘れずに外そう。



02.jpg




それにしてもラジエターとウオーターポンプとの間の

クーラントホースが、めっちゃエキマニの近くを通ってるのだが

これは大丈夫なのか???

溶けたとか言う不具合は聞いたことないから大丈夫なんだろうけど。



右側の装着後の画像を残してないのだけど

左側はこんな感じに装着。

エンジンハンガーをメインに固定する感じ。



03.jpg







        ☆




着後、このGSX-Rで『岐阜輸入車ショウ』へ。



04.jpg



気になった車は


ルノー メガーヌ R.S.(写真の黄色いの)

レンジローバー イボーク

メルセデス ベンツ Aクラス


ってとこだが、今年はイマイチこれはイイ!!!

と感じるのは無かったな。


来年はBMWの2シリーズ(現行1シリーズクーペ)や

4シリーズ(現行3シリーズクーペ)も出揃う可能性があるから楽しみだなぁ。




そこで合流したKさん。



05.jpg




着てる服は可愛いけど、すごいデカイんだよ。

KさんがiPhone持つと、iPhone miniが出たんですか?

って感じ。



06.jpg



ちなみに左の白いiPhoneを持つのは、この日この会場で

待ち合わせたHさん。


とても同じiPhoneとは思えない(笑)


この後、当方とKさんは竜王のアウトレットへ。

朝から晩まで実に充実した一日だったとさ。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

メンテは愛だ! [メンテナンス(GSX-R750)]

月の20日と、21日は仕事が連休だった当方。

GSX-R750の走行距離も1000kmくらいになってきたし

チェーンの初期伸びのチェックと、清掃、給脂をせねば…



と、いうことで過去に遡ること14日、

夜遅くにガレージでチマチマとチェーンの掃除。

チェーンって特に新品のときについてるグリスが

すごくネッチョリしてて汚れてくると猛烈にしつこい。


WAKO'Sのチェーンクリーナーで、徹底的に汚れたグリスを落とす。

WAKO'Sのチェーンクリーナーってなかなか乾かないから

じっくり腰をすえてクリーニングできるからお気に入り。



そして5日間放置して、しっかり乾燥させた(一晩置いておけば乾きます)

チェーンに給脂する。



ZZR-1400に乗っていた頃から気に入って使っているのが

この円陣屋至高っていう、なんだか怪しい名前のメーカーさんとこの

『CPO』

っていうチェーンオイル。


a.jpg


これを以前は、ピペットで少しずつ取っては

1滴ずつ、チェーンのリンク部分に垂らすという

地道な作業をしていた。


今回からは、ダイソーで買ってきた

注射器のようなものを使って作業する。


それでもヒトコマ、ひとリンクずつ、矢印の4点に1滴(半滴)ずつ落としていくのは

とても地道な作業だ。


c.jpg


けどこの地道な作業こそが

「バイク愛」

なのだ!


…と、信じてやまないが、作業中ははっきり言って

「やっぱRTみたいなシャフトドライブが一番だな…」

って思ってる(笑)



b.jpg


それでもチェーンが美しくなり、チェーンの

ジャラララー

って音が

シャラララー

ってなると(マジで変わります)

気持ちよいもんだ。


このCPOは、それまでに特にドライ系のスプレーグリスをつけてると

塗布1回目はそれが飛んで、ホイールがとんでもなく汚れる。

数回CPO塗布を繰り返すとほとんど飛ばなくなるし

チェーンクリーナーも不要になるのが良いね。


1本50ccで¥2100もするのだが、今回、GSX-Rのチェーンは

CPO初回なので多めに塗布して2cc使用。

多分次回からは、1~1.5ccあれば良いだろう。

クリーナーも要らないから、コスパは良好。



BMW乗りの方は、チェーン駆動のバイクが少ないけれど

チェーン駆動のバイクをお持ちの方にはオススメですよ。

ただ、チマチマした根気の要る作業が苦手な方には、かなりツライかな?



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(3)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
メンテナンス(GSX-R750) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。