日記らしい日記…か? [雑記]

日は、日記らしい日記でも書いてみようか。

本日月曜日は、いつものように当方は休日。

明け方、ベッドの中からでも外が妙に明るいことがわかる。



001.jpg




「また雪が積もったな…」


このままベッドで惰眠を貪っていようかとも思ったけれど

天気は悪くない。

インドアに引きこもってるのはモッタイナイな…



002.jpg



かといってウチの周辺(だけ)バイクではちょいとリスキー。

すぐそばの国道まで出れば全く平気なのだが

ウチの前の道(旧中仙道)は、朝8時の時点ではまっ白…



それでも昼頃には消えてしまうだろうから

外出はそれからにすることにして、ひとまず申告に向けての会計処理。



11時も過ぎた頃、すっかり路面の雪は無くなり

幹線路では乾いてるくらい。


「んじゃ出掛けようかな。」


けど日陰の凍結が怖いから、本日は320iで出かけよう。

スタッドレスタイヤじゃないけど、もう大丈夫(なはず)。



ちょっと見えづらくなってきた眼鏡のチェックと視力検査に行き

新しい眼鏡を作る。

まだ老眼はたいしたこと無いようだが、左目の視力低下が著しい。

昨年末に炎症を起こしたことが、あとを引いているのか…




出来上がりまでに1時間位 時間がかかるようだったので

どこかで時間を潰してこよう。

こんなときに、自動車ディーラーって良い時間つぶしになるのだけど

輸入車系ディーラーは月曜定休が多い。

トヨタ系も月曜定休だね。


そんな中で、年中無休なランドローバー岐阜に立ち寄ってみた。

ランドローバーの代理店がここに移転してからは、はじめての訪問。


興味があったのはコレだけ。


『RANGE ROVER EVOQUE』


003.jpg




街乗り4駆(街乗り向け4駆を当方はこう呼ばせてもらう)

の中では、ずば抜けてよいデザインだと思う。

なぜ国産車もここまで思い切ったことができないのかな?

あえて言えば、ホンダが過去に〇〇-Vっていう

これをすごく頼りなくした感じのをだしてたね。



試乗した感じは、着座位置とそれにともなった視線は高くなるのだが

ロール感は無く、当方の320i M-Sportsをそのまま高くした感じ。

19インチホイールの大きなタイヤが付いてるが、ドタバタ感は無かった。


リヤシートに座ると、デザインの特徴になってる

グリーンハウスの狭さを感じないことは無いが、

肉厚なシートのかけ心地はかなり優秀だと思う。


想像以上に好印象なのだが、ネックはやはり価格か。

pureというベーシックグレードで¥450万

prestigeという上級グレードだと¥578万


pureに、良く装着されるオプションを足しての

諸費用込みの価格がざっと¥560万…

あかん、シャレならんわ(笑)



うこうしてる内に良い時間になったので

眼鏡の引き取りに。



引き取り後、昨年末からちょっと気になってた

Cafeに寄ってみようと思いつく。



004.jpg



『ufu CAFE』


005.jpg




とりあえず空いてるテーブルに腰掛けたけど、

南に開けたちょっと高台にあるので

窓際のカウンター席もなかなかよさげ。


006.jpg



アジア産のコーヒー豆にこだわってるらしい。

まぁおいしいコーヒーならどこ産でも良いんですけど。

と、いうことでオーダーしたのは


『本日の珈琲』


007.jpg



…ですわね。

通ぶってもすぐに化けの皮はがれるし。(笑)

おまかせですよ。


落ち着ける雰囲気がなかなか良かったし

自宅からも近いので、また行ってみようかな。



帰宅後は、320iを軽く掃除して終了。

やっぱ休日は、部屋でゴロゴロなんてできないんだよなぁ~


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

今年走った快走路をふりかえる~その2 [雑記]


今年走った快走路第2弾は、王道中の王道の快走路を2本御紹介。


まずは中部地区からは余裕の日帰り圏内。

長野県の『ビーナスライン』。

007.jpg


024.jpg


030.jpg






実際のビーナスラインは、上図の区間だけでなくもっと長いのだが

あえて快走区間のみ。

さすがに日本有数の観光道路だけあって、週末の混雑は避けられない。

快走したいならば早朝がベスト。


全区間センターラインありの片側1車線。

標高の高い尾根つたいの区間は、高い木も少なく眺望がすばらしい。

また、美ヶ原寸前の、急坂九十九折れ区間は走っても楽しい。

ただし全線通じて最近事故が多いらしく、バイク通行禁止になったりしないよう

風景を楽しむ余裕のある快走をしたいものだ。


またビーナスライン沿線には、八島ヶ原湿原、王ヶ鼻、王ヶ頭、物見石山などなど

ハイキングによる観光の可能な絶景ポイントもあるので、

時間に余裕を持って、併せて観光してみるのもオススメ。


033.jpg


050.jpg




           ☆



さて、今回2つ目の王道中の王道の快走路は

長野県と群馬県に跨る『志賀草津道路』

0507-050.jpg


0507-053.jpg





中部地方からだと、日帰りでも行けなくは無いけれど

最低1泊が理想的。

その際、上記のルートラボのMapで起点と終点に指定した

草津温泉もしくは渋温泉はオススメの宿泊ポイント。

とくに人が多すぎる草津温泉は避けて

渋温泉で、外湯巡りすることをオススメするよ。



ルートとしては、いくつかのハイライトがあると言えるだろう。

草津側から上がると、まず突然荒涼とした風景となる殺生河原。

そこから少し上がって白根山。

白根山を過ぎてしばらくのところを左に折れて、万座方面に立ち寄るもよし。


渋峠手前には、国道最高地点の碑があり、ここから見る白根山も美しい。

渋峠には県境を跨いで建つホテルがある。


0507-058.jpg

撮影用に県境のラインが引いてあるので、是非とも跨いで記念撮影を。


志賀高原まで下りたら、奥志賀林道経由で野沢温泉へ向かうのもオススメ。

ただし地図上で見るよりも、この奥志賀林道は長い区間なので

時間に余裕を持って。

林道とはいうものの、完全舗装林道なのでオンロードスポーツでもOK

(当方はZZR-1400で走りました。)


下りきったところの、渋温泉、湯田中温泉どちらも

昭和の雰囲気を色濃く残した、実に雰囲気の良い温泉街。



志賀草津道路へのアプローチ路として、『つまごいパノラマライン』がオススメなのだが

これについてはまたいずれ振り返るとしましょうか。




ビーナスラインに関する今年のツーレポ

http://tantan-don.blog.so-net.ne.jp/2012-10-16

http://tantan-don.blog.so-net.ne.jp/2012-10-18

http://tantan-don.blog.so-net.ne.jp/2012-10-20



志賀草津道路に関する今年のツーレポ

http://tantan-don.blog.so-net.ne.jp/2012-05-13


よろしければ併せてどうぞ…


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

今年走った快走路をふりかえる~その1 [雑記]

IMG_4285e.jpg


今年も残すところ、あと1ヶ月あまり。

今年バイクや車で走った気持ちよかった道を御紹介。

1発目は『西伊豆スカイライン』





天候はいまひとつだったのでこの日は車で走っているが、

道としてはバイクで走ったほうが気持ちいいかな?



伊豆スカイラインに比べると、

サーキットと勘違いした走り方するライダーは

少ないかな?という個人的な印象。


あえて自分ならば、伊豆スカイラインよりも、西伊豆スカイラインを選ぶ。

ちなみに無料なところも、伊豆スカイラインよりもグッドなポイント。



この先、西伊豆バイパスで土肥へ下りるのもいい道だけど、

もう少し足を伸ばして仁科峠まで行くのがオススメかな。


ツーリングマップルでは、松崎まで快走路になってるけど

道中かなり道の細いところがあるので、バイクならば平気だけど

車ならば宇久須方面へ下りてしまうか、

逆方向に湯ヶ島方面に向かう方が、気持ちよく走れると思うよ。

nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

生存報告 [雑記]

最近ぜんぜん更新が出来ていない(ツーリングにも行けてない)ので

一部御心配おかけしておりますが

執筆者がちょいと風邪ひいてる以外は

バイクも車も元気です。



IMG_4300e.jpg

---伊豆 弓ヶ浜にて 2012.11



もうしばらくはバタバタつづきで、ツーリングネタもありませんが

地味ぃ~に新しいジャンルにも挑戦していこうかと思ってます。

キーワードは

『白と黒』

おたのしみに(?)
nice!(5)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

悩ましいのだ… [雑記]

このBlogの存続にもかかわるようなテーマだったりするので…

うーん。なやむぅ…


ちょっと纏まるまで記事更新が控えめになると思いますが

ブロ友の皆様のところへは、足を運ばせていただこうと思います。

詳しくはまたいずれ。
nice!(4)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。