夏はやっぱ早朝 [ツーリング(R1200RT)]

お暑うございます…

これ書いてる本日、岐阜県多治見市が全国で一番暑かったとか…

39.2℃?

そこから車で1時間も離れていない当方居住地も

それに近い気温だったと思われる。

こんな日の昼間に岐阜県の平野部でバイク?

干からびたいですか?(笑)




え?自分?

仕事してましたよ(笑)







今回の記事は月曜日の海の日のお話。


前夜に大雨が降ったのだが、この日はどうやら天気がよくなりそうな予報。

ひょっとしたら梅雨明け宣言も出るかもね(当時はまだ出てなかった)

ってことで朝は早めに集合して、午前中だけでも軽く走ってこよう!



IMG_4335.jpg





集まったのは写真左の車体から

BSR社長 KAWASAKI ZRX1100

すうちゃ BMW R1200RT

はやしさん ぐっち栗蔵

たんたん BMW R1200RT


そして集合場所で偶然合流したO野さん(伏字になってないな・笑)

O野さん SUZUKI  GSX1100S KATANA



この日は祝日だったこともあり、親しい車趣味仲間も

何台か集まっていたので、しばし歓談。


IMG_4337.jpg




お?この組み合わせは!!!



DSC_0256.jpg




ゾウさんでも、ラクダさんでもなく、キリンさんですね!!!


「キリンさんが好きですっ♪ でもパンダさんはだーいっ嫌いです♪」 (ちょっと違う)









この日目的地は、せせらぎ街道沿いにある

『Cafe Agusta』

今回のメンバーは、みんな行ったことある人ばかりなので

先導は滅多にしない はやしさん。

貴重(笑)



関金山線~R41~R256~こもれびロード~せせらぎ街道

の快走路で、アグスタ到着。



IMG_4338.jpg




モーニングを戴くです♪



IMG_4339.jpg


コーヒー代金の¥400でいただけます。


我々が到着してすぐ後にクラウザーな方が。



IMG_4340.jpg




これ、BMWの縦置きKエンジンを積んでるんだそうで。

詳しくは解らないけれど、通常の側車付きバイクとは

造りがぜんぜん違うのはよくわかったよ。







のんびりと休日の朝を満喫したら

せせらぎ街道を北上、パスカル清見のところからR257へ。

R257から岩屋ダム経由でR256。


金山の道の駅で休憩。


IMG_4343.jpg




このあたりで時間も10時を回り、標高も下がってくると暑い!

ここからは関金山線で、しばしトロい車の列で修行を積み

正午少し前には帰宅。


走行距離は220km

夏の早朝に、軽く走ってくるにはちょうどいい感じ♪

これは良い!!

7時頃に出ても、午前中には帰ってこれるから

午後も有効に使えるし♪

近々またこのルートで走ってみよう。



あ、そうそう。

先日自作した、RTのショートスクリーンはいい感じ!

上半身に当たる風の量がぜんぜん違うから、

メッシュジャケットが本領発揮してる感アリ。

早朝や標高高いところなどで、夏でも少し肌寒いと感じたら

めいっぱい上げれば、ノーマルスクリーン位の高さになり

首から下にはあまり風が当たらなくなって、具合良し。




よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ








陽が高くなると暑いよー


IMG_4341.jpg
nice!(7)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ツー流れてドライブもまた楽し [ドライブ]

7月20日 日曜日。

本当ならこの日は、岐阜県飛騨地方へ

バイクでマスツーリングの予定だったのだが

天気予報は、全国的に不安定な天気の予報。

特に山間部は、午後から局所的な雷雨に見舞われる可能性が高い。




ってことでサクッと前日のうちに中止決定。

けどこのツーリングメンバーの中でも

特に古参コアメンバーで

「みんな乗り合わせて車で行こうよ♪」

「北が天気悪いなら、南だ!」

という話が持ち上がり、

この日はBSR社長の車に



BSR社長

Fガッキーさん

ひとっちゃん

八兵衛さん

Aさいくん

たんたん



の6人乗り合わせでドライブ。




集合場所は、メンバーの方が店長を務めるGS。

このツーリング仲間のコアメンバー、

集まったときは決まって

『コーヒーじゃんけん』

が、始まる。

一番負けた人が全員に、自販機のコーヒーゴチ。


早速GSにて。

さーいしょーはグーーっ!!


この日の第1回戦の結果は…


IMG_7436e.jpg




…こんな感じで八兵衛さんがみんなにゴチ。

たまたま居合わせた、GSの従業員の子にもゴチ(笑)



さ、コーヒー飲んだら出発しようか!


IMG_7437.jpg




BSR社長のアルファード、6人だとちょうど3列シートに

2人ずつ乗車でいい感じ♪

東海北陸道〜名神〜東名と快走。


IMG_7438.jpg




だけどこのアルファード、ちょっとローダウンサスが入ってるので

(パッと目には解らないくらいだけど)

さすがに6名乗車だと、大きなうねりでタイヤとフェンダーの耳が軽く接触。



そのたび後輪からは

「ザリッ」

って音と衝撃が



IMG_7439e.jpg




それ以外はトラブルも渋滞も無く

浜松西ICアウトでこんなところへ。


航空自衛隊 浜松広報館

エアーパーク

http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/


行ってみたかったんだよね〜♪


IMG_7442.jpg




みんな童心にかえってテンション高すぎ(笑)


IMG_7447.jpg




ポチッとな♪


IMG_7451.jpg




たんたんもテンション高め


IMG_7452.jpg



IMG_7456.jpg



IMG_7464.jpg



IMG_7465.jpg




ア=安全

タ=単発

レ=連射

なんだそうな。

IMG_7467.jpg


IMG_7472.jpg



IMG_7474.jpg




政府専用機の座席でくつろぐ…


IMG_7470.jpg



寝るな。

IMG_7471.jpg


けど政府専用機よりも、男の子はやっぱこれでしょ?

乗り込むBSR社長。


IMG_7478.jpg



IMG_7479.jpg



IMG_7480.jpg



IMG_7481.jpg



IMG_7482.jpg


脳内では『Danger Zone』ヘビロテだぜっ!(笑)


IMG_7494.jpg




これ、K国や、C国におみやげに持って行くのは自粛しませう。

IMG_7493.jpg






10時半到着で、結局13時近くまで滞在(笑)

うなぎ食いに行く目的が無かったら

このまま閉館まで居るんじゃないかって勢い。

スキモノばかりだと、どうしてもこうなるわなー









舘山寺にある、目的のうなぎ屋さんに到着したものの

90分待ち…ありつけるのは15時頃になっちまうよ…


IMG_7496.jpg



と、いうことで付近にいっぱい存在する

うなぎ屋さんさん探索。


IMG_7498.jpg



ここならすぐに席に案内してもらえそうってことで入った店。


IMG_7503.jpg



それにしてもうなぎの値段ってすっごく高価になったね。


IMG_7499.jpg





どれくらいびっくりかと言うと、これくらい(笑)


IMG_7501.jpg




うな丼(ご飯大盛り、タレ追加サービス)いただきまーす♪


IMG_7502.jpg




その後はHYOD+に立ち寄って、Fガッキーさんが

ガエルネのブーツお買い上げ。

ガエルネは、ボクも使ってるけど

とっても良いよ、コスパも良し。



浜松ICイン一宮木曽川ICアウト。


この日のコーヒーじゃんけんの結果。



八兵衛さん  2敗(3敗だっけ?1回運転じゃんけん含む)

ひとっちゃん 1敗

たんたん   1敗

Fガッキーさん 1敗(帰りの運転じゃんけんのみ)

BSR社長    0敗

Aさいくん   0敗



このときも話していたのだけど、

今回はかれこれ10年以上の付き合いになる仲間での

お出かけだったので、とにかく気兼ねなく楽しめた♪

たまにはドライブもいいね!


バイクネタじゃなかったけど、よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



IMG_7459.jpg

nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

RTを、少しだけ衣替え [メンテナンス(R1200RT)]

いやぁ~あっちぃですね。

当方居住の岐阜県は、これまた全国的にも

あっちぃ地方でして。


今回のネタは、あまりにも暑くて(梅雨時だってこともあるが)

あまり乗ってないRTを、夏仕様へと衣替え(?)したお話でも。





大き目のカウルとスクリーンのおかげで

耐寒性能はバイクとしては抜群なBMW R1200RTであることは

オーナー様や、バイクに詳しい方なら周知の沙汰かと思いますが

その分、真夏は走行風があたらなくて暑いことも

想像に難くないことでしょう。



そこで昨年の夏あたりからずっと

某オークションにてRTのスクリーンの出品を

網張って待ち構えとりました。


大概出品されたとしても中古で¥10000前後スタート。

新品にいたっては¥30000以上の価格でスタートがほとんど。

まぁ気長に待ってましたよ。


そんな今年5月に、傷が数箇所あるけれど¥100スタートの出品が!

それでも最終的には¥10000弱くらいになってしまうのかなぁ?

と、思いつつ送料込みで¥7000位までなら…と¥5000入札して放置。


当方はオークションで競ることはしません。

一発決めて入れた価格を越えられたら、縁が無かったと諦めます。



今回も無理だろうと思っていたら、

「おめでとうございます」メールが!


一体いくらで落ちたんだ?

と思ったら¥2900(本当は端数が出てたんですが、端数は出品者のご厚意で削ってくださいました)。

送料入れて¥3700。



おお!ラッキー♪



着荷したスクリーンを確認すると

製造時期は、自分のRTより2ヶ月前の製造。

傷は出品時の写真のとおりに(あたりまえか)3箇所

しかしどれもスクリーン上方部分だったので

カットしてしまうから関係ない。



そう、


カットしちゃうのです。


そして夏用スクリーンを作るのです。







製作作業を始めるまでは、実に腰が重くて

始めたのは結局先日の月曜日。


傷つくと困る部分はしっかりと養生します。


IMG_7423.jpg


あとはギコギコと糸鋸で切り始めたのだけど(30分くらい格闘)

途中でめんどくさくなり、同級生が営む板金塗装屋へ。


そこでエアーソーを借りて一気に切断(ものの数分・笑)

切断面は、ペーパーやすりを借りて仕上げ。



帰宅後装着してみた。

電動スクリーンを最上部にしたときと最下部にしたときの合成写真。


IMG_7429e.jpg


上下の赤線がスクリーンを、一番高くしたときと一番低くしたときのそれぞれの位置。

一番高くして、切断してないノーマルスクリーンの最低位置くらいにしてみた。



横から撮った合成写真はこんな感じ。


IMG_7427e.jpg


まだこのスクリーンで実走していないので、インプレはまたいずれ。

あ、もともと当方のRTについていたスクリーンは、

冬季や高速道路長距離移動に使用するため大切に保管しております♪




よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ちんのとうげアタック [ツーリング(SEROW250)]

まず最初に

『ちんのとうげ』

とは何ぞや?


「ちんの峠」でグーグル先生に聞けば

いろいろと出てくるので、あえて詳しくは書かないが



巨大水晶が採れる(かも?)

とか、

パワースポット(かも?)

とか言ったことがよく書かれている。


峠の麓には『鉱物博物館』なるものも存在するようだ。



もともとツーリングマップルを見ても

このへんてこりんな名称しか載っていないので

ずいぶん前から気になっていた場所ではある。






前回の記事に書いた案山子の集落をあとにして

ふたたび走り始める。


140630-015.jpg





道中、付知川を渡る橋の上から見えた

下の風景が気になったのでおりておりてみる。


下の写真、右のコンクリートの橋から見えた

この赤い橋が気になったのだ。


140630-017.jpg





この赤い橋は『ちはら橋』と言うようで

この赤い橋の脇には、さらに古い時代の橋の跡と供養塔が残されていた。


140630-018.jpg




わずかこれだけの距離を渡るにも、

先人は多くの犠牲を払っていたことが偲ばれる。


140630-019.jpg




広域農道に入り鉱物博物館方面に入ると

目的のちんの峠方面だ。


140630-016.jpg



ただし、ツーリングマップル中部北陸(2013年版)では

鉱物博物館の記載場所が間違っている(笑)







鉱物博物館の手前を左に曲がり、いくつかの分岐箇所があるが

ここだけ間違えなければ、ちんの峠方面へは行けるだろう。


140630-021.jpg




このあたりの道は林道で、案内看板は無く支線も多い。

ほとんどの場合、支線の方が路面状況が悪くなるので

上の写真のところ以外は、まず本線を見失う恐れは無いだろう。



麓の鉱物博物館からは10〜15分ほど走れば、峠らしきところに到達。

だが、そこには何も無いので、そこからわずかに下る。


140630-022.jpg




高峰山への登山口と、高峰山の経緯を語るうんちく看板があった。



140630-023.jpg




まだお昼前ではあったが、少しお腹が空いたので

ここで持参した携帯食を食べる。


140630-025.jpg




こういった林道アタックのとき(特にソロでのアタック)は

携帯食と水分持参は必須。


140630-024.jpg



どこでなにがあるか解らないしね。


140630-028.jpg




鬱蒼と木々が茂る林道を、麓へ下るのは

上がってきたルートを戻らなくても、いくつかルートがありそうだ。


140630-026.jpg




そこで椛の湖方面へと下ることにする。


140630-027.jpg




しばらく下っていき、坂下方面へと下りて行くルートとの分岐を過ぎると

道はフラットダートに。


140630-029.jpg



雨の多いシーズンだと、路面がエグレてて走りにくい場合もあるが

ここは走りやすいフラットダートだった。


それもしばらく走ると舗装路に戻り、鬱蒼と茂った木々の間から

椛の湖が見えてきたところで…








え!?





























140630-030.jpg




これまたこの倒木が微妙な高さに倒れてるんだよね。

もう1人居たら、バイクをギリギリまでナナメにして

潜らせられない事も無さそうだったけど

1人でこの角度までバイクを寝かしたら

いくら軽量なセローとはいえ、倒さないで通す自信ないわ。

…と、いうか来た道を戻りながら、もう一度フラットダートを走れることが

逆に嬉しかったり… ムフ♪


140630-031.jpg




倒木の様子を詳しく見てみると、折れた幹の断面や

枝葉のみずみずしさからして、倒れたのは比較的最近っぽい。


通過中とか、目前に倒れてこなかっただけ

ラッキーだったと思うことにしよう。




仕方が無いので坂下方面へ下る分岐まで戻ろう。

ふたたび舗装からフラットへそして舗装に戻ったら分岐点。


坂下方面への下りは、全て舗装路だったので

ダートを走りたくない人は、素直に坂下方面に降りたほうがよいね。



…とはいえ、さっきも書いたように、林道の中の分岐点には、

どちら方面かなんて看板は無いからカンだけどね。









倒木にふさがれると言う軽いハプニングはあったものの

無事にR256に下りて来れたので、昼食と休憩に

つい先日ジイニストさんのツーリングで訪れた

『Cafe Vient』

に立ち寄る。


140630-032.jpg




本日のパスタランチを頂く。

焼きドーナツのおまけ付き。


140630-032-2.jpg





焼きドーナツの写真が無いな(笑)

お腹を満たしたら、帰宅ルートを考えよう。

すんなりR19で帰るなんていう、つまらないルートはハナから除外。


K6を広域農道に出るまで走る。

広域農道をしばらく走ってるときに

ふと思い立って、全国のスバル車オーナーの間でも有名な

『中津スバル』

に立ち寄ってみることに。


まず一般のディーラーではお目にかかることの出来ない

本革シートの仕様のレヴォーグとか

(無粋なシートカバーが掛けてあったりしないから、革の風合いもよくわかる

 想像していたよりは良いけど、BMWのダコタレザーに比べると薄い割に、張りが強い感じ。)



当時500万円以上した インプレッサの22Bとか


140630-038.jpg



2012年 年末に中央道 笹子トンネル天井崩落事故から

大破しながらも逃げ切ったインプレッサ(修復済み)とか


140630-039.jpg


140630-040.jpg


街中では滅多に見なくなったアルシオーネ(含むSVX)とか、

マニアックなスバリストならば、見学だけでも楽しめるお店となっていた。

#店舗面積が広いので、敷地案内図が頂ける。

時間に余裕があるときに、じっくり見学したいなぁ~



アポ無しぷらっと、それもバイクで訪れた一見さんの自分に対して

レヴォーグの説明をしてくれた若いセールス君の応対は、とても丁寧だった。


スバル濃度がスバルディーラーよりも濃密な店を堪能したら

今度こそ本当に帰途につく。



以前R1200RTで中野方ダムから、東へと山越えするのに

結構神経使って走ったK408を、逆向きに抜けてみよう。


140630-033.jpg




セローならば楽勝だ♪

人道の丘公園を越えて…


140630-034.jpg



八百津町の旧水力発電所そばで休憩。


140630-037.jpg




内部の見学も出来るのだけど、この日(月曜日)は休館。


140630-036.jpg




ここからは自宅までは1時間弱。


帰宅後に軽く洗車して、ガレージにバイクを格納したら

急に雨が降り出した。

うーん、ナイスタイミング♪


この日の走行距離 236km

走行した距離の割には、変化に富んだ濃厚な

ツーリングルートを楽しめた。

岐阜県東濃地域、まだまだ奥が深いな。


よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



140630-035.jpg
nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

せかされた日々にも、こんな風な景色がある [ツーリング(SEROW250)]

…タイトルは、とある好きな曲の1フレーズ。

解った人がいたらすごい(かも・笑)







6月30日 

家を出たら東へ向かう。

平日の朝なので、通勤ラッシュにモロはまってしまうのにはちょっと閉口。



道中のコンビニで、ペットボトルのお茶を購入。

本日の第1ニャンコ発見!


140630-001.jpg





…あのぉ〜 何の投入口か読めないんですけど…



140630-002.jpg




…ハッ!失礼いたしました!しょ、精進いたしますっ!









最近 東濃方面への抜け道として 利用する頻度が多くなった

八百津町から坂折棚田へ抜けるルート。

いつもはR418バイパス経由で行くのだが

今回はあえて久田見経由で。


K83〜K402のルートは、K402に一部狭路区間が残っているが

全般に快走路。

…自分にはあまり利用価値無いんだけど。



自宅を出てから2時間弱で坂折棚田。


140630-003.jpg






稲の緑が元気だ。


140630-004.jpg






セローならば、急傾斜の細い路地にも

躊躇無く入っていけるのがいいね。



140630-005.jpg







このあたりは、まだまだ『日本の原風景』と言える景色が多い。


坂折棚田から10分ほど走った場所でも、

こんな のどかな風景が。



140630-006.jpg







140630-007.jpg








140630-008.jpg





140630-009.jpg






犬…ちゃう、熊出没注意。


140630-010.jpg




前脚のバランスが変とか言うな(笑)



からの〜


140630-012.jpg





せかされた日々に出会った、こんな風な景色。



140630-013.jpg





この日のツーリングは、この先もつづく…


よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


140630-020.jpg

nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。