マイナーロードのマイナー桜 [ツーリング(SEROW250)]

4月20日 日曜日

当方にとっては、月に一度の日曜休日。


そしてこの日は、当方同様あまり日曜日に休んでる感のない

ジイニストさん企画のツーリングに参加。


毎度のことながら、ジイニストさんが連れて行ってくれるツーリングは

個性的なルーティングで、朝から晩までみっちり走れる。

今回もそんなツーリング。


少々路面状況が悪くてもUターンする技量と、

遠回りを楽しむ気持ちがあれば、

ムッチャ楽しいツーリングになることは、経験上保証するよ。



ただしツーレポは、あまりにもルーティングが複雑すぎて

すべて文字にするのは無理!


それぞれのポイントと写真を並べとくから、

興味がわいた人、パクリツーしたい人は自力で探すべし!



自分でも、一人でもう一度行けと言われたら

たどり着けないポイントもありそう。











この日の集合場所は

道の駅 平谷 

出発時間は朝7時。

自宅を5時出発は、今シーズンで一番早い出発時間。


6:50頃には到着したけど、すでにジイニストさんは到着されてた。


DSCN3585.jpg




ジイニストさん、今回は最近入手されたばかりの

カワサキ Dトラッカー。


ベースのKLXからすると、セローよりひとまわり大きいはずだが

タイヤが小径なせいか、小柄に見える。



ほぼ定刻に道の駅 平谷出発。

まずは第一目標地点…



…は、雲の中だった(笑)


DSCN3586.jpg




360度ぐるーっと まっちろ…

なーんも見えねぇ。

こんなのがあるくらいだから、

晴天ならば、かなりのパノラマなのだろうと思われる。


DSCN3587.jpg




よし!次いこう!つぎ!





で、たどり着いたのがこのサクラの巨木。

『御所桜』

早かったみたいでまだ咲き始め。


DSC_0013.jpg




1週間後くらいは良い感じになっていそう。


DSCN3596.jpg









その後、飯田方面に向かって走ってる途中で

偶然発見した枝垂桜。


DSC_0014.jpg




思いつきでクルクルUターンして立ち寄れるのは

小排気量軽量バイクの良いところ。


DSCN3601.jpg



ジイニストさんも撮影中。


DSCN3602.jpg







そして更にマイナーロードに突入する我々。

こんな雰囲気のあるサクラを発見。


DSC_0018.jpg




良い感じなんだけど、場所の説明は出来ない。

なぜならこんな場所だから(笑)


DSCN3608.jpg




路面は当然舗装されておらず

すでに自分でも ここがドコなのか解ってない。









飯田市内に入る手前で、この日早くも1回目の給油。


DSCN3609.jpg



そりゃそうだ、集合場所に来るまでに

すでに100km以上走ってるし、

この先も我々にはマイナーロードが待っているから。

マイナーロードを安心して走るには、早め早めの給油が肝心。


ここまでの走行は153km

燃費は36.87km/L




…長くなりそうなので、今回はここまで♪

次回はスイーツ!!

よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ:YAMAHA SEROW250
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ネコ好きパラダイス [ツーリング(R1200RT)]

前回の記事のつづき…


4月14日 月曜日

奥近江の桜を堪能したあとは

本日の目的地の御誕生寺(ごたんじょうじ)を目指すことにする。


【御誕生寺まとめサイト】

http://matome.naver.jp/odai/2133594740476295901



けどその前に、余呉湖の芝生でごろーんとしながら

ツーリングマップルを眺めていたら

かつてSuper7に乗ってた時代に通ったきり

久しく通ってなかった

ちょいと味のあるトンネルが

通り道の近くにあることを発見。

立ち寄ってみた。


『柳ヶ瀬隧道』


140414-006.jpg




あまりに細くて暗いトンネルなので

双方入り口に信号機の付いた、片側交互通行のトンネルだ。

もともとは鉄道用のトンネルだったらしい。



トンネルを往復したら、R356を福井県 武生市に向けて北上。

そのあたりのいきさつは、『柳ヶ瀬隧道』もひっくるめて

動画にまとめたので以下を参照いただこう。


#通信環境にもよりますが、再生スタート後YouTube窓の右下の歯車のようなアイコン(設定)で
  
  HD画質を選んでいただくと、美しいものはより美しく、

  そうでないものはそれなりにご覧になれます(笑)









そして無事に にゃんこ寺こと、御誕生寺到着。


140414-007.jpg




到着するやいなや、そこらじゅうにネコが居ることに気がつく。



140414-008.jpg




この日は暖かい日だったこともあり

ほとんどのネコが、昼寝中。



140414-009.jpg





まったり。


どうやら雨どいが、給餌トレーになっているようだ。


140414-010.jpg







「ちょいとおまいさん!お客さんだから愛想ふりまきなよ!」


140414-011.jpg








「オラしらね。あっかんべー。」


140414-012.jpg







もういたるところにネコ…ネコ…

ネコにつぐネコ。


140414-013.jpg




IMG_6991.jpg




のびのび…


140414-014.jpg





ネココスした乳牛かと思ったら

乳牛コスしたネコだった(笑)



140414-015.jpg





ひとまわりして、バイクに戻ってみると…


「…やべっ!みつかっちまったい!」


140414-016.jpg





そんなこんなで、これでも紹介できたのはごく一部。

むちゃくちゃたくさん居るから(ざっと20匹は見かけた)

ネコ好きにはまさに ぺぁらでゃーいす(パラダイス)!


訪れてみることをオススメします。

ただし、あくまで寺院であることをお忘れなく。

礼節を持ってお邪魔しようね。











さて、来た道を戻るのもつまんないので

九頭竜経由で帰ろうと思うのだが

武生市~大野市へのルートが、ツーリングマップル見ても

いまいち決め手に欠ける。

結局K201~K2~R476

のルートをとった。



セローならば、K201~K248~R476ってのが面白そうなんだけど

さすがにRTで、冬季通行止め区間を有するダートは御免こうむりたい。


それでもR476の峠から見下ろす大野市の街並みと




140414-017.jpg




その向こうにそびえる白山は見事だ。



140414-018.jpg








にゃんこ寺からは1時間半ほどで、道の駅 九頭竜到着。



140414-019.jpg






ここで2つ購入したサラダパンの、残りひとつを食べる。

そして15時半頃、再び帰路に。



走り始めてすぐに、間もなくRTの積算距離が

50000kmに達しそうなことに気がつく。



50000km!!



140414-020.jpg




18000km走行した中古車を購入して

ここまでの32000kmに3年4ヶ月要した。




で、記念すべき50000km地点は、九頭竜ダムを望むこんな場所だった。


140414-021.jpg





あとはひたすらノンストップで自宅へ。

今回のZUMO660のルートログはこんな感じ。


140414-023.jpg




ぐるーっと回ったねぇ。

走行距離 358.1km






…コイツ、足のニオイ嗅いでるのか?(笑)


140414-022.jpg


よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


タグ:BMW R1200RT
nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

RTは健在なり [ツーリング(R1200RT)]

最近すっかりカモシカ(セロー)記事で

埋め尽くされていた感が強いのだが、ようやくRTネタで書けそうだ。



4月14日 月曜日

この日は1週間くらい前の予報では

あまり良い予報は出ていなかったので、ツーリングは諦めていたのだが

近づくにつれて予報は好転。



…うずうず…

…ど、ど、どこ行こう?


そんなときに、カイヤさんとAさいくんの『ネコ島』記事が目に付いた。


彼らが『ネコ島』ならば…自分は…











当日朝は、前日のどんよりした曇りとはうって変わって快晴。

8:30頃自宅スタート。

最近すっかりセローの軽量さに慣れてしまって

重量級バイクのRTの扱いに、微妙に緊張感。

だけどすぐに馴染んでくるのもRTの良いところ。


とりあえず『道の駅 星のふる里ふじはし』まではノンストップ。


140414-001.jpg




ぶっちゃけRTならば、このままR303経由木之本あたりまで

休憩なしで余裕で行けるよ。

…ぼーこーに余裕があれば(笑)









R303を木之本に抜けてやってきたのはここ。


140414-002.jpg


写真では解りにくいけど、かなりの桜吹雪。


昨年、車で偶然発見したこの小路。


140414-003.jpg



木之本からも近いのに、海津大崎のように

混雑することもなくてお気に入り。



天気も良いことだ し

どこかお天道様のもとで、昼メシにしようかな?

つるやパンに立ち寄って、サラダパンを2個購入。

サラダパンが¥145になっててビックリ。


で、そのパン持って訪れたのが余呉湖。


140414-004.jpg



こちらもサクラが真っ盛り。


お腹を満たしたら、まだまだ緑になりきれてない芝生の上でゴロリン♪


140414-005.jpg


あったかくて気持ちいいなぁ~♪


余呉湖の周回路の車載動画

すごーくの~んびり走ってまーす(笑)






風切り音と別に、キュイキュイ鳴ってる雑音は

落下防止に付けたタイラップと、アクションカムのステイが擦れている音だと思われる。


エンジン音も、実際に乗ってるときとは随分違って聞こえるもんだなぁ~


さぁて、この先は今回のツーリングの目的地のニャンコ寺へ向かうぞ!

ってことで続きは次回更新で。


よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

タグ:R1200RT BMW
nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

カモシカたちの休日 [ツーリング(SEROW250)]

最近すっかり定番となってきた

『カモシカツーリング』

今回も、大雑把ながらルートは

当方たんたん企画で進行するよ。


今回のツーレポは一目瞭然な写真が多めなので

余計な解説は少なめに、写真メインで。











8:30 地元の人が見れば一目でわかる

ツインアーチ138集合。


140407-001.jpg




この日、朝の冷え込みは結構キツかった…

9時頃出発。


とりあえずは桜のシーズンなのだから

ここ、立ち寄っておこう。


1861502_2063356841_169large.jpg



140407-002.jpg



140407-004.jpg



菜の花も咲いていて

菜の花の黄色、緑。

桜のピンク。

空の青。

の、コントラストが春らしさを感じるねぇ~


140407-005.jpg



140407-006.jpg



1861502_2063356823_33large.jpg





次の目的地への道すがら、こちらも桜のシーズンには

人がいっぱい集まる墨俣一夜城でもパチリ。


140407-008.jpg


途中、コンビニで休憩をとったのだけれど

出発時に、自分のボンミスでhitairの作動実験をしてしまった(笑)

身体やバイクには全く支障なし。


1861502_2063356816_68large.jpg

撮影:すうちゃ


クララ ヒットエアが立ったぁ!(笑)


1861502_2063356811_247large.jpg

撮影:すうちゃ


で、それをガッツリ撮影していた すうちゃ。


140407-009.jpg


そしてただのベストに成り下がったhitairをケースに格納し、

向かった先は『霞間ヶ渓』(かまがたに)。


この、バイクでも乗り入れできる

大きな桜の木の下と…


140407-010.jpg



140407-011.jpg




この川原へ乗り入れできる場所が

当方のお気に入り撮影ポイント。


140407-012.jpg



140407-013.jpg




どちらも以前、R1200RTでも入り込んでるから

大型バイクでも大丈夫だよ。








花見の次には、探索だ。


道中、藤橋の道の駅で休憩。


140407-014.jpg


さらにR303を坂内方面へと進む。


うーむ…今回もカモシカツーリングにはつきものの

『通行止』看板出現(笑)


140407-015.jpg



1861502_2063356791_177large.jpg

撮影:すうちゃ


ま、こんなときは行けるトコまで行ってみる

そしてどうにもならなくなる前に撤退ってのがマイルール。

140407-016.jpg





1861502_2063356783_167large.jpg

撮影:すうちゃ


もちろんそんな気持ちになれるのも、乗ってるバイクが

かなり過酷な条件でも、Uターンが出来そうなセローだから。


140407-017.jpg



140407-018.jpg



もう少しで岐阜県と滋賀県の県境の峠に、さしかかろうかという所で

急傾斜の上、タイヤが半分以上埋まってしまう積雪の深さに

さすがにこれ以上進めなくなった。


ムービーはかなり端折りましたが、12分ほどあります。

お時間の許すときにゆっくりどうぞ。








140407-019.jpg




1861502_2063356762_254large.jpg

撮影:すうちゃ



140407-021.jpg





1861502_2063356752_179large.jpg

撮影:すうちゃ




ここまで来たのだよ…という、ありがたーい(?)オブジェだけ残してUターン。

溶けてしまうまでの期間限定。


140407-024.jpg




我々の情熱と根性の証であるこのステキなオブジェを、

ご覧になりたい方は、お早めに。



ここで実はセローのそれも250の弱点が露呈。

250はフロントフェンダーの後半がダウンフェンダーなのだが

これはある一定の泥ハネ防止にはなるかもしれないが

ブロックタイヤにまとわり付いた雪がこのフェンダーに引っかかることで、

フロントタイヤがロックしてしまうのだ。


動画の中で、すうちゃがカメラの前に回り込んで、

前輪を逆回ししてるのは、ダウンフェンダーの中に

詰まった雪を排出するため。









予定外のUターンになってしまったので

このまま帰路につくのも勿体無いので

すうちゃは行ったことがないという

『土倉鉱山跡』へ



R303からのアプローチ路のムービー








140407-026.jpg



1861502_2063356740_233large.jpg

撮影:すうちゃ



140407-028.jpg



自分はこの遺構までは来たことがあったけど

さすがにここから更に奥には、入ったことが無かったので

ここは折角のカモシカ(セロー)なんで

行ってみるしかないだろう!ってことに。


140407-029.jpg



140407-030.jpg



140407-031.jpg




ちなみにこのあたりは"カモシカ保護地域"なんだそうだ。


140407-033.jpg


140407-032.jpg



「やさしくしてネ♪」


1861502_2063356732_24large.jpg

撮影:すうちゃ




1861502_2063356730_43large.jpg

撮影:すうちゃ


R303に戻って、坂内の道の駅で休憩。


140407-034.jpg



ドロドロが似合うバイクだけど、

さすがにこれは帰ったら洗ってやりたいレベルだなぁ…


140407-035.jpg




さらにこの後、もう一箇所探索したいところに侵入。


140407-036.jpg



140407-037.jpg



こちらはどうやら本来目指した方角でないほうの

林道へ分岐してしまったようで、イマイチ消化不良。

林道ではありがちな迷走。

近々リベンジ探索が必要だな。






あ、ついでにこの怪しいポイントも立ち寄って、すうちゃにご紹介。

ここら辺も桜がキレイだね。


140407-038.jpg




この日の走行距離 245.2km

帰宅後、ざっと洗車して

水切りがてら給油に行った。

この日の燃費 36.38km/L


よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


140407-003.jpg
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

4年前の宿題を片付ける [ツーリング(SEROW250)]

それは今を遡ること約4年。

2010年のことだった。


当時、SUZUKI DJEBEL250XC にて

ツーリングマップルでは白色のマイナーロード探索に

躍起になっていた頃、行ってみたものの

塞がれていたので仕方なく引き返した、心残りの道があった。


『奥板山・真寄勢林道』


今回の目的は、この林道が現在は通行可能か?

通行可能であれば走破するぞ!


…ってこと。









そんなわけで、すでに1週間以上前のことになってしまった 3月24日 


この日は暖かくて雲も無い、折角の好天だったのに

昼過ぎまで同業者組合の総会でつぶされてしまい

なかばヤケクソ気味で14時頃のスタート。



美濃市内でこんなトコに立ち寄る。


140324-001.jpg




マイナースポットかと思いきや、意外に皆さんご存知で驚き。


『美濃橋』


140324-002.jpg



大正時代に作られた、由緒正しき橋なんだそうだよ。



140324-003.jpg




この橋は、バイクで渡ったらダメっぽい(渡れそうだけど)ので

もういっちょ上流のK81の橋で洞戸方面へと走る。

片知渓谷方面へと右折。目印は自由の女神。青看板もあるけどね。


グイグイ標高を上げていき、GPSによると標高860mほどまで上がる。


140324-004.jpg




うん、4年前にもここまで来たな。


140324-005.jpg




そして4年前は、左に行けなかったから右に行ったら

それもまた建設中で重機で塞がれてた。


140324-006.jpg



前回、左側は鎖で厳重に塞がれていたけど…


―4年前の写真

kataji007.jpg





今回はその鎖も無い!

すっかり日焼けした

『法面崩壊に付き 全面通行止』

の看板は相変わらず立ってるけど。


140324-007.jpg



よし!これなら行けるだろう。

走り始めると、これがなかなかの絶景ロード。


140324-008.jpg





舗装の状態も悪くは無いが、落石には注意が必要。


140324-009.jpg




4輪車での通行は、軽自動車サイズでないと、

落石の撤去をしながら進まないといけないかもしれない。


140324-010.jpg




4年も宿題にしてたことが信じられないくらい

あっさりとここまで出て来れちゃった。


140324-011.jpg




『高賀神社』


140324-012.jpg




更に奥へと白い道が続いていたので、高賀の森公園方面へと上がる。

背景に見える山が、さきほど奥板山・真寄勢林道で越えてきた山。


140324-013.jpg





結局行き止まりに… orz

140324-014.jpg


写真正面の砂利道を上がっていこうかとも思ったけど

一応遊歩道という扱いのようなので、勘弁しておいてやろう(笑)


出発時間が遅かったので、陽が長くなってきたとはいえ

真っ暗になっちゃうと、セローのライトでは心許ない。


140324-015.jpg


ぼちぼち帰るとしようか。









高賀神社からR256へ出るとこの少し下流に掛かってる橋。



140324-017.jpg



橋から見下ろした川の水はめっちゃ綺麗だ。

夏はここで泳いでる人をたくさん見かける。


140324-018.jpg



この橋、渡ってみたもののR256には出られなかったのでUターン。


140324-019.jpg




狭いトコでも余裕でUターンできるのもセローの良いところ。

しばしR256を走り、洞戸の道の駅へ。


140324-020.jpg



「フ」紛失(笑)



そういえば家を出てから、一度も放水休憩してなかった(笑)

このまますんなりR418に出て、トコトコ帰っていこうかと思っていたが

なぁんとなくそれでは面白くなく、通ったことの無かった

K182を通ることに。



ん?


片側車線開けてあるし、路面状況を見る限りは、

奥板山・真寄勢林道よりもずっと良いので

行けるとこまで行ってみることに。


140324-021.jpg




峠のトンネル越えたトコ。

路面コンディション良し。


140324-022.jpg



振り返ると峠のトンネル。


140324-023.jpg



この道、センターラインが無いから

対向車への注意は必要だけど、めっちゃ面白い道やん!!


140324-024.jpg




景色も良し。

自撮りもOK(笑)


140324-025.jpg




下りきったトコにも、一応半車線開けた通行止めが。


140324-026.jpg




時間と距離は、R256を素直にR418に出た方が効率良いけど

バイクでなら楽しい道だよ、これ。



あとはトコトコR418経由で帰路へ。

17時帰宅。

この日の走行距離 107km。



よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


140324-016.jpg





タグ:YAMAHA SEROW250
nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。