県道を行く~K7 [岐阜の県道]

国の県道ファンのみなさん、こんばんわ。

岐阜の県道 研究室へようこそ(カノッサの屈辱調で・古っ)


前回の県道探索ネタ(県道6号線以下K6)からは、随分時間が開いてしまったが

じつは今回の岐阜県道7号線(以下K7)は、K6ととても近い場所を走っているので

K6と同時に走破している。


…察しの良い方なら解るかと思うが

K6走破時に乗っていたKTM 125 DUKEは、すでに売却済みで

すでに手元には無い。

そのバイクで走ったレポを、いまさらアップするのもなんなんで

いつかGSX-Rで走りなおしてツーレポを書こうと思っていたのだが

なかなかその機会に恵まれず、しかもここんとこ毎週悪天候のため

休日にツーリングに行けていないので、ここであえて登場となったのだ。

と、いうわけで今回は岐阜県道7号線を辿るですよ。




K7は岐阜県中津川市と長野県木曽郡南木曽町に跨る。

1975年まではK7は岐阜根尾大野線(現R157)

1977年3月~1982年3月までは鯖江藤橋線(現R417の一部区間)

であったらしい。







点か終点かは定かでないが、岐阜県のこんなところから走り始めよう。


001.jpg


R19からK7に入ってすぐのところで記念撮影。


002.jpg



すぐに山間路となる。


003.jpg


それでもこのK7は、馬籠宿と妻籠宿を結ぶ旧中仙道を辿っているので

道路の整備状況は良い。


004.jpg




この県道ツーリングを決行した時が、2012年10月はじめだったため

岐阜清流国体の看板がいたるところに掲げられていた。


005.jpg




馬籠宿まで上がると、さすがに観光の車やバイクが多い。

006.jpg


高校時代、遠足(?)でこの馬籠宿から妻籠宿まで歩かされたことを覚えている。

あれから30年。

今は原動機付きでスイスイ~♪だ。

どんなもんだい!>高校生のオレ


007.jpg


とはいえ、このK7は旧中仙道を完全にトレースしているわけではなく

元来の中仙道は別に保存管理されており、高校時代の自分達も

そこを歩いた。


008.jpg



石畳が、今でも旧街道の風情を残している。


010.jpg



登り勾配が終わるころ、長野県との県境になる。


011.jpg




馬籠峠


012.jpg



ちゃんと峠の茶屋もあるようだが…



013.jpg


もう営業はしていないのかな?


ふり返れば岐阜県中津川市。


015.jpg


ここからはひたすら下りのワインディング。


016.jpg



非力な125ccでもスイスイ♪くるくる♪だ。


017.jpg




ん!?

なんだこりゃ?


018.jpg


立ち寄ってみようかな。



019.jpg


いへいへ…だういたしまして…



階段をしばし下り…


021.jpg



こんな橋を渡ってると…


022.jpg



奥のほうにこんな滝が見える。


023.jpg




どうやらこちらが

『男滝』


024.jpg



そしてこちらが

『女滝』


025.jpg



それぞれで、マイナスイオンをザブザブ浴びたら

あとは一気に妻籠宿まで走ってしまおう。


026.jpg


この妻籠宿の出たところで、R256に合流してK7終了。


027.jpg


妻籠宿で左折すればR19へ。
右折すれば清内路、昼神温泉経由で飯田方面へ出る。


距離は短いがところどころで交差する、

旧中仙道の石畳の風情を味わいつつ

のんびり走り抜けたい県道だ。



よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


009.jpg

nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。