困った侵入者 [Goods]

曜 仕事 晴れ

月曜 休日 どしゃ降り

火曜 仕事 晴れ


…と、一番ムカつくパターンの天気なのに

あまりの暑さに怒る気力もない たんたんです。


          ☆



て、そんなわけで昨日7/29月曜日は

どしゃ降りの天気の中、ハイドロプレーニングおこしつつ

車で日帰りドライブしてきたわけですが

まぁそのネタはどうでもいいかな。



回は2008年12月に購入。

2010年5月に、EOS 7Dを購入するまではメイン機。

いまでもサブ機として活躍中の

PowerShot G10

について。


001.jpg



バイクでのツーリングに持ち歩くには

一眼レフほどお荷物ではないので

ある意味メイン機よりも活躍していたG10。


002.jpg



たしかに決して馬鹿丁寧に扱われ続けていたとは 言えないだろうけれど

それでも愛着を持って使用してきた。


んがっ!

ここんとこ、時々気になるものが写りこむようになってきた。

たとえばこの写真。


003-2.jpg


とかこの写真。


010.jpg



これでは解りにくいかもしれないので

白い紙を写したものを用意してみたよ。


003.jpg



解った?

これこれ。


004.jpg




F値を絞り込むと更に鮮明に写るどころか

他にも…orz


005.jpg



あああ…


006.jpg




たぶんCMOSセンサーに付着したダストなのでは…

と、思うのだが絞り込むと鮮明に写るということは

レンズ(内部)に付着してるのかな?


どちらにせよ、よほどベタで単調な画面を写さない限りは

目立たない程度のダストで、気にしなきゃいいんだけど

気になりだすと、どうしても気になる。




PowerShot G10

少しでも暗いと弱いし、だからといって

感度を上げると露骨にノイジーな画になる

(正直ISO800以上は酷い)

のが大いなる弱点だけれども

光量さえあれば、コンデジ離れした良い画を描くカメラなのだ。

ちょっとクラシカルな外観デザインや、塗装の質感も好み。


修理(クリーニング)に出すべきなんだろうな~っ

まったくもーっ

とんだ侵入者だ!!!ぷんぷんっ!

―――暑くても怒る気力あるんじゃん…


よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


nice!(2)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

酷暑の近畿ツーリング [ツーリング(GSX-R750)]

猛暑日なのか、酷暑日なのか…

よくわからんけど、暑いことだけはよくわかる日が続くね。



001.jpg




そんな7月21日 日曜日。

朝5時半に出て、集合場所のピエロのハンバーガー屋さんへ。

集合時間は7時なんだけど、朝食喰いながら待とうかと。


6時頃に集合場所。

パラパラとおよそ時間までには集合。



          ☆




東海大橋を越えて岐阜県…


002.jpg



更に二ノ瀬峠を越えて三重県へ。

コンビニで最初の休憩。

ここで参加車両の紹介をしておこう。


今回の企画先導 カイヤさん

HONDA CBR1000RR


003.jpg




途中早退 ひとっちゃん

DUCATI 999R


004.jpg




スタミナ控え目 はやしさん 

ぐっち栗蔵


005.jpg




漢は寡黙にフルスロットル Aさいさん

KAWASAKI ZZR1400


006.jpg




タンデムでも容赦なくSSを追い回す すうちゃ&タンデマー

BMW R1200RT


007.jpg




そして画像はないけど、まだR1200RTのミラーが届かない 当方。

SUZUKI GSX-R750

以上6台7名。



          ☆




キモチよーく、鈴鹿スカイラインを越えて三重県から滋賀県へ。

山頂付近は御在所山への、登山者の駐車車両があふれてた。



国民宿舎 かもしか荘で休憩。


008.jpg





前日にリニューアルオープンしたばかりだそうで

ホテルのような、すばらしくモダンな雰囲気になっていた。

ここで引き返す ひとっちゃんとはお別れして

無料になった日野水口グリーンバイパスを通って、一路信楽を目指す。

有料の頃は一度も通ったことがなかったから、初ルート。


でっかいタヌキの建物の『狸屋分福』到着。


009.jpg




こちらで たまくまさんと合流。

我々の到着とほとんど差がない絶妙なタイミングで登場!

この日、笑いの神降臨(笑)

たまくまさんのBMW R1200GS。


010.jpg




とにかく信楽の街は想像以上に暑かったので

自分は冷やしタヌキうどん。¥800ナリ。


011.jpg



コシのあるうどんでおいしゅうございました♪

店内にはお土産物などがあり、入り口脇の一角にはこんなものが。


012.jpg




とにかく何度も書くけど、暑い日だったので

『おいしい水』

なんて書いてあれば、飛びつくっしょ?

ところがどっこい

カイヤさんにヤキ入れられるお地蔵様の図。


013.jpg







外に出たら、やっぱりお約束のアレ、いっときますか?


014.jpg




コッチの方がソレっぽいな。


015.jpg






たまくまさん…これはちょっと違う気が…(汗)


016.jpg




       ☆




しつこく何度も書くけど、暑い日だったので

こちらが大活躍♪


017.jpg


走行前に、インナーの上から数プッシュかけて

それから走ると、すっごい気持ちよいよ♪

2年前の夏に、カイヤさんに教えてもらってから

すっかり夏のツーリングの必需品。


おためしあれ♪



        ☆




ちょっと早めの昼食を済ませたら

K5〜R163〜K4〜広域農道〜K80で

『めえめえ牧場』


018.jpg




帽子を持ってこなかったという たまくまさん…


019.jpg


アカン…今日のたまくまさんには

絶対なにかが降臨している…(笑)


当方が近くの斜面に上がって

こんな感じの写真を撮ってると…


023.jpg



キャディさんみたいなカッコのカイヤさんが

「あたしも登る〜♪」


…あ、コケとる。


020.jpg




…彼女は、なにがやりたいんだ?(笑)


021.jpg




ここからは、カイヤ&たまくま小劇場をドウゾ♪


022.jpg



024.jpg



025.jpg



026.jpg






さて、めえめえ牧場というからには

ヒツジか、ヤギがいなけりゃお話にならんでしょう?

ってことで駐車場から見回すものの、見える範囲のヒツジは

未年の当方と、カイヤさんだけだ(それはどうでもよい)



案内看板によると、まるでマスクメロンのように路地が入り組んでるようだ…


027.jpg


って…ひび割れてるだけやん!

そして道路なんか関係ないぜと つき進む野人。


028.jpg




どうやらあのあたりにヒツジが居そうだよ?


029.jpg



お、いたいた!


030.jpg




このクソ暑いのに厚着なヒツジさん。(ウール100%)


031.jpg




いろんな人に突かれまくり。


032.jpg




奈良の鹿せんべいならぬ、ヒツジせんべい。


033.jpg



034.jpg


…うっさいわ!




こちらはカイヤさんお気に入りの

可愛いヒツジ。


035.jpg




こころなしか自分にはソリの入ったリーゼントヤンキーに見えるんだが(笑)


036.jpg




そしてこちらは、ヒツジ使いのような はやしさん。


037.jpg




…と、ひととおり堪能したら次の目的地、

さるびの温泉へ。

月ヶ瀬から名阪国道 五月橋IC〜中瀬ICその後R163。


こちらにて たまくまさんは帰途にむかう。


最後までお茶目な たまくまさん。


038.jpg


ありがと〜(´∀`*)ノシ バイバイ

そして我々は温泉へ。

一名、妙にモチベーションが高い。


039.jpg


ひとっぷろ浴びたら、必ずしばらく横になるカイヤさん。

…そこに忍び寄るアヤシイ手…


040.jpg



…え、揉んでませんよ?(天の声)



         ☆



このまま帰途についても、帰宅時間はかなり遅くなりそうなので

亀山で『亀八食堂』で夕食を済ませていくことに。


042.jpg



043.jpg



自分は飲めない人だから、単純に美味しいだけだったけど

飲める人はビールがほしくなる味なんだろうな〜

みんなFREEでガマンしてたけど。



その後、初めて通るK11経由R306へ。

このK11ってのが快走路部分と、険道部分の差が激しい!

ナビ無しでは迷走必至。



R306からは定番ルートで、多度のコンビニで最後の休憩。

解散後は、長良川、木曽川の堤防道路を伝って

給油後21時頃帰宅。

本日の走行距離 381km。

燃費22km/L。


まぁいつもの気心知れたメンバーばかりだったので

思い切り走って笑った一日だった。


また走って笑いましょう♪


(加工した写真のキャプションには、若干のフィクションが含まれます。)


よろしければポチッとしてもらえると、よろこびます( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


041.jpg
nice!(7)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

向日葵と古地図 [ドライブ]

遅くに、雨が降ったおかげで

熱帯夜は免れたようだが

雨は午前中くらい残るような予報だったので

せっかくの休みではあったが、朝寝坊して

午後からゆっくり出掛けようかと思っていた

7月15日 海の日。



チュンチュン…


あさーーーーーーー!


って晴れてるやん!!

やられたーっ! 。・゚・(*ノД`*)・゚・。

こんな良い天気なら、早起きして涼しいうちだけでも

バイクに乗りたかったョ…orz



本当は一人で出掛けるつもりだったのだが

どうせ車なんだから…と、娘を誘ってみたら

「ついてくー!」

ってことなので二人でゴー!



ただし午後はカミさんと一緒に買い物に行くらしいので

タイムリミットは11:30。自宅出発は9:00。

2時間半で往復か…まぁ無理ではないな…


000.jpg




平成こぶし街道をひた走り、およそ1時間で

目的の井尻のひまわり畑にとうちゃーく!


001.jpg



いつぞやのアジサイは、強い陽射しの下の写真が似合わないけど

ひまわりは、やっぱ強い陽射しの下が似合うね。


002.jpg




娘はケータイで写真撮影。


002-2.jpg



『ひまわりまつり』って旗は出てたけど

なーんにもイベントらしきものはやってなかったなぁ~


003.jpg





ひまわりと同じ高さに立つと、娘のチビ具合がわかる(笑)


004.jpg



10分ほどひまわり鑑賞したら、カミさんから

「まだかーっ!?」

ってメールが来る前に、とっとと帰らねば!


帰り道も全く同じルートで、平成こぶし街道を走る。

道の駅 平成がとんでもない混雑っぷりだったなぁ。


無事に11:10頃帰宅。

買い物に出掛けたカミさんと娘に対し

ちょいとカルチャー志向な当方は(笑)

午後のひと時を知的好奇心と共に過ごすとしよう。



              ☆



まずは岐阜市内へ向かい、金華山麓の岐阜公園駐車場へ。

駐車料金は¥300(最初の1時間は無料)。


007.jpg





立体駐車場の1Fでは、仕事熱心な公務員さんが

なにやらウロウロ…

事故でもあったのかな?


006.jpg





こんな歩道橋を渡り…


008.jpg





ちょいと風情のある石畳を歩き…



009.jpg




ちょいと涼しい緑のトンネルを歩いたら


010.jpg





『岐阜市歴史博物館』

到着。


011.jpg




ここで現在開催中の企画展"古地図に見る江戸時代の美濃"が

地図好きな自分のココロくすぐるモノがあってねぇ~♪


012.jpg




特に館内撮影禁止とは書いてなかったけど(書いてあったかも)

館内の写真はないよ。

入館料¥300也。




当方居住地は、そもそも中山道の宿場町だったので

(自宅前の道が本当に旧中仙道なのだ)

古地図でも必ず地名は載っている。



ネタバレを避けるため、詳細には触れないが

なかなか興味深い展示だったし、

なによりエアコンが効いてて快適だったナリ~♪(コレ重要!)



2時間ほどかけてノンビリ見学した後

外に出たら曇り空で蒸し蒸し…

久しぶりに金華山登ったろかというキモチは瞬殺。

天辺の岐阜城天守閣が見えるかな?


013.jpg





これこれ!



014.jpg




          ☆



博物館の冷房の効きっぷりに感銘を受けた当方、

このあと、MINIのディーラー行って

くまモンステッカーを戴こうと思っていたのを 急遽変更。

川島のエーザイの工場併設の

『くすり博物館』

を目指す。

よーし!今日はとことんカルチャーに生きる!(という名目の避暑)






……


… や  す  み  か  よ …


(ショックのあまり、写真もない)



そのまま素通りして、各務原大橋渡って帰宅。


015.jpg




夏のクソ暑い日は、博物館もイイネ!

よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

005.jpg

nice!(2)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

仕事熱心な公務員さんの先に待つ、隠れ家的カフェとは [ツーリング(GSX-R750)]

雨明け十日…っていう、年中で一番暑い時季をさす言葉があるが

これほど暑い日が続かれるとさすがに参るなぁ…

最近足元のミドルタワーPCが、暖房器具に思えてならない たんたんです。




          ☆




前回のつづき


今回もザクティの車載映像からのキャプチャー画像をメインに

ツーレポを進行するよ。

いよいよこの日のツーリングも佳境ナリ。




田茶屋にて十割蕎麦…というよりは

めっちゃ濃ゅ〜い店主を堪能(?)したら

すでに時間は15:30を過ぎていた。


朝早いスタートだったから、家を出てからここまでで

すでに340kmほど走っていた。


先導しているジイニストさんは愛知県三河地方からだから

もっと距離が伸びているはず…


今日は一日が長いね〜

楽しくて長いのは良いことだ♪





R361からK20へのショートカット。


042-003.jpg




この頃、明らかに北の方角から雲行きが怪しくなってきている。

すでに乗鞍方面は、夕立に襲われていることが想像できた。

積乱雲はスクスク育っているようで

今にも我々の頭上にも覆いかぶさってきそう。


K20に出る頃にはポツポツ降りだした。


042-004.jpg




それでも向かっている方角は、まだ空が明るい。

逃げ切れるか!?


042-005.jpg




どうやら積乱雲の成長ぶりよりは

我々の逃げ足の方が優ったようだ。


042-006.jpg





快走K20をしばらく走り、こんなとこで…


042-007.jpg





!!!


042-008.jpg



ジイニストさん、ガッツリ停止。


とあるものを発見してしまった自分も

ガッツリ停まったジイニストさんに

オカマ掘りそうになりながらも停止。


042-009.jpg




で、後続車も無いことだし

これでもかってくらい、じーっくり停止しながら

しばしこんな会話(笑)


042-010.jpg





左折して

「ど〜も〜!」

って左手挙げて挨拶したら、この仕事熱心な公務員さん

愛想よく手を挙げてくれたよ。


042-011.jpg






で、こちらはサイン会会場。


042-012.jpg



じっくり停まっていた我々は、もちろんスルー♪

仕事熱心な公務員さん、ごくろうさまでございます。





K20を道の駅 三岳の手前まで来たら右折。

退屈なR19の対岸を走るルートへ。



道なりでK508。

上松でこの赤い橋を渡ったら…


042-013.jpg




青看板にしたがってR19方向には行かないで 右折。


042-014.jpg




いくつかのトンネルを経由しながら、R19の対岸を7km位

スカーン!と走れる良いルートが続く。

が、この良い道もこんな風に突如終了。

まだ延伸中のようなので期待。


042-015.jpg




仕方なく退屈なR19に戻る。


042-016.jpg





それでも ネ申 であるジイニストさんは

あらゆるところで、この退屈なR19を回避するルートを探索している。

それに関してはマイナーな道すぎて、レポートできない…

そのうちのひとつでは、こんな感じに快走路でも容赦なく終了!(笑)


043.jpg



それでも道のネ申 ジイニストさんは、工事完了開通予定日のチェックを怠らない。



         ☆




K6は自分もよく使う迂回ルートだが、そこから更にK3へショートカット。

そのK3からまたなんとかパノラマロード(名前失念)経由で

R257へ。

もうとにかくジイニストさんの、道路の知識には感服なのであーる。

全然ジモティじゃないのにね。



そこでジイニストさんは給油。

当方のGSX-Rは、どうにかこのまま帰宅するまで

もちそうな感じだったので給油せず。




恵那の町の中は、どうやって回避したかもよくわからないまま(汗)

快走路をガシガシ走って岩村へ。


なぜ岩村かというと、こちらのカフェに立ち寄る予定だったから。


『Cafe500』


044.jpg



店主の方が、店内の撮影は禁止だとおっしゃってみえたので

店外の写真も加工させていただいた。


バイクが1台増えてるけど、このオレンジが鮮やかなKTMは

ココで我々を迎撃したなすびさん。

お待たせしちゃってスミマセン!>なすびさん


ひっそりと隠れ家的雰囲気のカフェだが

蔵を改造したという店内や、調度品、珈琲全てにこだわりを感じるカフェだった。

店内は5人くらいで一杯になっちゃうし、

営業日も週に3日だけ。

面白いから、少人数ツーリングのときにでも、また訪れてみようと思う。



そういえば書き忘れたけど、恵那市街をかわして

岩村に入るかどうかというあたりから、本格的に雨が降り始めた。

本当にあと5分も走るかどうかというあたりだったので

レインウェアを着るほどではなかったが…



このCafe500で解散。

雨は本当に局地的なもので、三郷まで向かう途中であがってしまい

土岐に入る頃には路面もドライに。



帰宅は21時。

この日の1日の走行距離は540km。

GSX-R750で、一日で走った距離としては最長記録。

しかもオール下道。

さすがにR1200RTと違って、前傾バイクでのこの距離は疲れた…



そうやって考えるとR1200RTだと日帰り700kmオーバーでも

体力的には余裕だから、RTの旅バイクとしての偉大さを思い知る。



給油したらこのツーリングの平均燃費は24.3km/L。

GSX-R、なかなかやるじゃん!



よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


045.jpg

nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

下道130km 休みなしで駆け抜けた果てには… [ツーリング(GSX-R750)]

ぢぃ~!


え?東海地方も梅雨明けしたって?

梅雨明け宣言が出るまではカミさんから、寝室のクーラーの使用許可が出ないので、

これでようやく堂々とクーラーが入れられるとホッとした たんたんです。

けど、現状まだ部屋のクーラー入れないで執筆中…アツイ…



          ☆




回のつづき

今回も、基本的にザクティによる動画からの

キャプチャー画像をもとに、進行していくからね~


寒ざらし蕎麦を堪能した我々は、次は開田高原にある

目的地に向かうのだが、ただ直接向かうだけなら勝手知ったる道。

それじゃつまんないので、案内人ジイニストさんの

道路探索にお付き合い。


まずはK90で飛騨古川方面へ。



040.jpg




そのままで飛騨古川には出られるのだが

まだ通ったことのない『小鷹利トンネル』を抜けるために

あえてK479へ離脱。


良い道とトンネルができて居たのだけど、

この間、ザクティの電源入れておらず写真も動画も無い…


トンネルを抜けてR41を横切ると、道なりでK75だ。

しばし古川の街の中は道が細いが、すぐに良い感じの快走路になる。

神岡方面へのショートカットによく使う道。


040-001.jpg



基本高速コーナーと…


040-002.jpg




長閑な農村風景の中を駆け抜ける道。


040-003.jpg




ん?ジイニストさんが左にウインカー出してるゾ。


040-004.jpg


…あ、さっきのとこを曲がらなあかんかったのね?

Uターンして左折。


040-005.jpg




どうやらこれがK75~K76へのショートカット路らしい。

自分もこういう道の探索は興味津々♪

けどしばらく走ったとこでまた停止。


040-006.jpg



ええ、いいですいいです。

こうやって走ることこそが 『迷走』 『探索』 なんですから。

ごーごー!


040-007.jpg




どんどん道は細くなっていって、1~1.5車線路になってしまうが

前回の記事のひるがの~荘川へのショートカット路を走った後だから

なんてことない。

慣れって恐ろしいものだ…

自分が乗ってるバイクが、スーパースポーツだって忘れてるよね?(笑)


040-008.jpg


けどこれが楽しいんだ♪

ひとやま越えてK76に出たら右へ。



040-009.jpg



このK76もR471へのショートカット路として使ったことがある。

けど部分的には1~1.5車線路。


040-010.jpg





そこらじゅうで絶賛拡幅工事開催中のようで、

大型車両も通るから要注意だよ。


040-011.jpg




そして道なりでK76は右折。

飛騨国府方面へとひた走る。


040-013.jpg




道なりに行くとR41に出てしまうんだけど、

あえて退屈な国道には出ないで、あいだにJR高山線を挟んだ道を選択。


040-014.jpg




さすがはジイニストさん。

絶妙にR41のような退屈路を避けるルートを知っている。

「アナタについていくわ~♪」(笑)




           ☆




旦少しの間R41に出るが、その後もジイニストさんは

しきりに地図を確認し、R41を回避するルートを探しているようだった。

そう、ネ申は、次回への宿題を残すことも忘れない。




R41~K89~R158~飛騨農園街道~R361

(興味がある方は、ツーリングマップル中部北陸版のP70&P78を確認してみてね。
 基本的にずっと快走ルート。)

で、開田高原へ。


目的地はこの蕎麦屋さん。

『稗田茶屋』


041.jpg



「ちょっとまて! あんたら、さっき蕎麦食ってたんちゃうん? 」

…そうツッコミたくなったあなた、ご愛読ありがとう(笑)


けど『蕎麦正』を出発してから、給油で停まった以外

休憩無しの走りっぱなしでちょうど130km。オール下道。

楽しすぎて忘れていたけど、

ワタシのお腹には若干どころでないスペースが空いております。

お店の予約の時間が迫っていたから、

休憩せずに走り続けたってこともあるんだけどね。

#この店、予約要るの?ってツッコミは無しの方向で(笑)



そこでオーダーした、純開田高原産蕎麦粉100%使用した十割蕎麦。


042.jpg



…コレ、食べかけじゃねーんだゾ(笑)

正直、自分は十割蕎麦に対するこだわりはない。

むしろ美味しければ二八でも全然OK。

というか、食感だけなら二八のほうが好み。


けどここのご主人がアツイ! ほんと蕎麦への思い入れがアツイ!!

語る言葉一つ一つからも、こだわりがヒシヒシと伝わってくる。

作ってあるときだけ出てくるという

デザートもこだわりの品。これはサービスで出してくれた♪


いつもあるとは限らないし、あくまでサービスなので詳細は語らないでおこう。

あえてアップしないけど、意外なもので出来た意外な美味しさのものだった。


戴いた名刺もこだわりの名刺。


042-2.jpg


1枚1枚すべて手書きの御嶽山のイラスト入り。

なんだかありがたみがあるね。

通年営業しているわけではないようなので

興味の有る人は、こちらに電話してから出掛けられるが吉かと。

場所もちょっと解りにくいから。


結構長くなっちゃったなー!

あと一回だけ続かせてもらうよ~


つづく…

よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



【次回予告】


042-008.jpg


なにが起きたのか!?

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ここを越えたら寒ざらし蕎麦 [ツーリング(GSX-R750)]

やぁやぁやぁ!

トイレでスマホ片手に間違えて 『ビデ』 ボタンを押してしまい

あやうく変な声が出そうになった たんたん です。




               ☆




前回のつづき…


031.jpg



フェからは荘川にある蕎麦屋さんへは、

やまびこロード~R156~R158

が、テッパンなんだろうが前回の記事にも書いたように

我々の旅は、

『目的地を目指すだけが目的ではない!』

なのだ。

だいじな事なので、もう一度書いておきましたよ。



           ☆



やまびこロードを、ちょっとだけ大和方面へ戻り

牧歌の里のほうへ入る。


032-00.jpg




牧歌の里にはまるで用が無いので、華麗にスルー。


デイリー郡上CCへの看板にしたがう。

デイリー郡上CCのクラブハウスまでは、結構ちゃんとした2車線路。


032-01.jpg




が、クラブハウス駐車場脇を越えた途端、道幅が1~1.5車線に。


032-02.jpg




路面の状況もSSバイクのGSX-Rに、挑戦状を叩きつけてきやがったぜ(笑)


032-03.jpg



受けて立とうじゃないの!

それでもさっきのカフェへのアプローチダートよりは

全然マシだぜぃ!



032-04.jpg




浮き砂と、落ち葉、枯れ枝にだけは注意が必要。


032-05.jpg




それでもちょっと開けたとこに出ると、天気も良いし気分は上々↑↑



032-06.jpg



道路の細さから感じるような悲壮感は無く、楽しんで走ってたりするんだな♪

んふんふ~んふんふんふ~ん♪



032.jpg




それでもところどころで、路面が砂場みたいになってるから

誰にでもオススメできる道ではないなぁ~


032-07.jpg



こういった道を、ヘルメットの中で

「うはははhーっ!」

ってやりすごして楽しめるド変態向け。


032-08.jpg



「うはははhーっ!」って笑って走ってたド変態ですがなにか?(笑)




時間的には荘川へのショートカットにはならないと思う。

もうすぐ荘川に出るだろうというあたりで、ネーミングの陽気さと裏腹に

なんだか人の気配が薄くて、寂しそうな

『オハヨーサンホテル』



032-09.jpg




お?どうやら転倒、滑落等の事故も無く

無事にR158に出られたようでございます。


032-10.jpg





               ☆





ょっと牧戸方面へ走って、到着したのがここ。


『蕎麦正』



033.jpg



034.jpg



目的はコレ!

このためにわざわざSSには不釣合いな峠も越えてきたんだぜ!(ちょっと違う)


035.jpg




今日は50食。

果たして間に合ったのか???




…つづく




って終わるのも中途半端だな(笑)


間に合わなかったらネタにしないっしょ?

#間に合わなくてもそれはそれで良いネタかもー


ご心配にはおよばんでござる、ちゃんと間に合いますた。



オーダーすると、まずは『どぶ汁』ってのが出てきた。


036.jpg


どぶ汁ってなんだか食い物としてはどう?ってネーミングに感じたけど

どうやら、見た目がこの地方のどぶろく(お酒)に、似てるからそう呼ぶのだそうだ。

豆乳で出来てるらしくて、どぶろくじゃないから、当然ノンアルコール。

味は豆腐の味噌汁だな。

でらうみゃ~でかんわ♪

大豆系食品が好きな自分には、かなり好みの味♪




そしてしばし待って出てきたのがこの

『寒ざらし蕎麦』 ¥1300


037.jpg



通常の蕎麦よりやや透明感がある感じ。

まずは蕎麦だけを口に。

ツナギによるもののせいか、もっちりした食感。

すごく冷えているのに、ほんのり甘みを感じる。

でらうみゃ~でかんわ♪♪


テーブルに用意された塩だけで食べてみることも勧められたので。

すこしだけかけてみる。この少しだけかける加減が難しい。



山葵は、摩り下ろしたものとセルフで摩るものと両方あるのが

山葵ジャンキーな自分には嬉しいポイント。

おろした山葵だけを口に入れてみる。

嫌味なツンツン感がなくて良い辛さ。

でらうみゃ~でかんわ♪♪♪


寒ざらし蕎麦は、6月1日から毎日数量限定。

今シーズンは、もうそろそろ終わるとのこと。

これはまた来シーズンも食べに来たくなるゾ♪





食べ終わったとこだけど

「いらっしゃ~い♪」スタイルのジイニストさん。


038.jpg



お腹も満たされ、すでに昼過ぎなのだが

実はこの日のツーリングは、まだこの時点で中間地点にも達していないのだ。


この後、次の目的ポイントに向けて

怒涛の下道ノンストップ130km!!!!!

頑張れ!オレの背筋!!


ネギ、大根劇場は今後の課題(なんだこりゃ?)


039.jpg



今回はここまで。まだつづくんだわ~

まぁ付き合ったってちょ~


つづく…


やっとオリジナルのバナーを用意してみました。

よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです(笑)


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


040.jpg
nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

あの道とおってCafeいこう [ツーリング(GSX-R750)]

やぁやぁやぁ!

肛門括約筋以外、全身筋肉痛な感じでPCに向かう たんたんです。



7月1日 月曜日

集合場所の金山の道の駅。

時刻は8時少し前。


001.jpg




いやー、晴れましたなー!

まだまだ晴れオトコ健在ナリ!!


今日はソロツー以外ではひさびさに、

GSX-RにXacti搭載してきたのだよ。


002.jpg



まだサンヨーの頃のXactiだよ…

動画のUPはなにかとメンドクサイので

今回はキャプチャー画像をおりまぜておくからね。


お!本日の企画先導、ジイニストさんのおでましだ!



003-2.jpg



ジイニストさんが、バイクをCB400SSに換えられてから会ったのは初めてだね。

オレンジロードのときは、ちっこいヤツだったし。



003.jpg



今回のツーはこの2台で走るダス。




―――まさかこのときは、あれほどまでに「濃ゅ~い」ツーになるとは思わなかった―――




               ☆




ここではっきりしておこう!

我々のツーリングは、

『目的地を目指すだけが目的ではない!』

そのルートも楽しみとして重要な要素なのだと。


そのためには少々の遠回りはアリでしょう。

時短、距離短だけじゃないのだ。




               ☆




まずは、開通した情報は得ていたものの

まだ通ったことが無かった『相谷トンネル』を通るんだぜ!


(笑)の…じゃなくって和良の集落の、こんな青看板のとこを右曲がりのダンディ。



004.jpg





ところどころ1.5車線位のとこも有るけど、舗装の状態もよく問題なし。




005.jpg




K323とお別れすると、道は良くなる。



006.jpg





『おもらしロード』…じゃなくて『こもれびロード』というらしい。



007.jpg





数箇所の高速ヘアピンを駆け上がると

相谷トンネルだ。



008.jpg





トンネルを抜けると、これまたこの山の中に似つかわしくないレベルの

良道が出来上がってる。



009.jpg




でらキモチえーがねー!でら速いがねー!



010.jpg





でもあっという間にK86小川峠に出る。



011.jpg



これはかつて岩屋に行ったついでに、何度か通ったことが有るが

ここから右折して岩屋方面へは

お世辞にも走って面白いレベルの道ではない。

左折して下ると、ここでせせらぎ街道方面に出る。



012.jpg





郡上市 初納(ういのう)のCVSで休憩。

ここから、ジイニストさんも当方も気になっていたルートにアタック!

せせらぎ街道を走ってると、あきらかにあたらしい道が出来てるのが見えるから

ずっと気になってたんだよね~

けどツーマプで見る限りはまだ点線…たとえ道が終わっていても

行けるとこまで行ってみよう!

…なんてことは言葉に発する前から、心に決めている2人。


ごーごーっ!



013.jpg





いいじゃんいいじゃん♪



014.jpg




きゅいーん!と高速コーナーを回りこんだ先で!!!!



015.jpg





オーマイガー_ト ̄|○



016.jpg





オワタヨ…_ト、 ̄|○フゥ



017.jpg






さ、あきらめてまずは郡上市街地までおりる。

本当にまだ梅雨なのか??

天気サイコー!!


018.jpg












…前を走る車サイアクー



019.jpg







そしてルーティングの ネ申 、ジイニストさんは

いつなんどきも、ルートチェックは欠かさない。



020.jpg





そしてチョイスした道は、国道でも県道でもないこんな道。



021.jpg






ええやないすかー♪

と、ちょいと遠回りな寄道も、ワクワクして楽しい♪

そして快走路だと、嬉しさも倍増してしまう♪♪



022.jpg






で、その後やまびこロードに入り、もう少しで ひるがの高原ってとこで

ジイニストさん、ダートの坂道へ(急カーブ有り)

当方もGSX-Rで覚悟を決めて突入。

こんな道(撮影:ジイニストさん)



023-2.jpg






坂だからローかセカンドで登るのだが

路面のガタガタで微妙にスロットルが揺れるだけで

後輪がズリンズリン空転してしまう…






【本日の標語】

SSで ガレガレダートは 修行という名の バツゲーム







ブォン!ズリッ!をくりかえしつつ、それでも無事に目的のカフェ到着!

『ひるがの LACHAISE』


023.jpg




窓際の席で、高原の緑を見ながらお茶をしよう。



025.jpg







この際、またあのダートを通らないといけないことは忘れよう…











ジイニストさんがオーダーした

メイプルティーは、こんなポットで出てきたよ。


026.jpg




さて、どうやって注ぐのでしょう?



















こたえ。

















027.jpg




つまり重要なのは、真ん中の穴だということです。




               ☆




あんまりマッタリしていても、蕎麦にありつけなくなる可能性があるので

最高にさわやかな高原の風を切って、また走り始める。



028.jpg






ちょっと走ってくっから、また続編で逢おうなっ!


029.jpg



つづく…

よろしければバナーをポチッとしてもらえると、うれしいです(笑)



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ


030.jpg
nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。