日記らしい日記…か? [雑記]

日は、日記らしい日記でも書いてみようか。

本日月曜日は、いつものように当方は休日。

明け方、ベッドの中からでも外が妙に明るいことがわかる。



001.jpg




「また雪が積もったな…」


このままベッドで惰眠を貪っていようかとも思ったけれど

天気は悪くない。

インドアに引きこもってるのはモッタイナイな…



002.jpg



かといってウチの周辺(だけ)バイクではちょいとリスキー。

すぐそばの国道まで出れば全く平気なのだが

ウチの前の道(旧中仙道)は、朝8時の時点ではまっ白…



それでも昼頃には消えてしまうだろうから

外出はそれからにすることにして、ひとまず申告に向けての会計処理。



11時も過ぎた頃、すっかり路面の雪は無くなり

幹線路では乾いてるくらい。


「んじゃ出掛けようかな。」


けど日陰の凍結が怖いから、本日は320iで出かけよう。

スタッドレスタイヤじゃないけど、もう大丈夫(なはず)。



ちょっと見えづらくなってきた眼鏡のチェックと視力検査に行き

新しい眼鏡を作る。

まだ老眼はたいしたこと無いようだが、左目の視力低下が著しい。

昨年末に炎症を起こしたことが、あとを引いているのか…




出来上がりまでに1時間位 時間がかかるようだったので

どこかで時間を潰してこよう。

こんなときに、自動車ディーラーって良い時間つぶしになるのだけど

輸入車系ディーラーは月曜定休が多い。

トヨタ系も月曜定休だね。


そんな中で、年中無休なランドローバー岐阜に立ち寄ってみた。

ランドローバーの代理店がここに移転してからは、はじめての訪問。


興味があったのはコレだけ。


『RANGE ROVER EVOQUE』


003.jpg




街乗り4駆(街乗り向け4駆を当方はこう呼ばせてもらう)

の中では、ずば抜けてよいデザインだと思う。

なぜ国産車もここまで思い切ったことができないのかな?

あえて言えば、ホンダが過去に〇〇-Vっていう

これをすごく頼りなくした感じのをだしてたね。



試乗した感じは、着座位置とそれにともなった視線は高くなるのだが

ロール感は無く、当方の320i M-Sportsをそのまま高くした感じ。

19インチホイールの大きなタイヤが付いてるが、ドタバタ感は無かった。


リヤシートに座ると、デザインの特徴になってる

グリーンハウスの狭さを感じないことは無いが、

肉厚なシートのかけ心地はかなり優秀だと思う。


想像以上に好印象なのだが、ネックはやはり価格か。

pureというベーシックグレードで¥450万

prestigeという上級グレードだと¥578万


pureに、良く装着されるオプションを足しての

諸費用込みの価格がざっと¥560万…

あかん、シャレならんわ(笑)



うこうしてる内に良い時間になったので

眼鏡の引き取りに。



引き取り後、昨年末からちょっと気になってた

Cafeに寄ってみようと思いつく。



004.jpg



『ufu CAFE』


005.jpg




とりあえず空いてるテーブルに腰掛けたけど、

南に開けたちょっと高台にあるので

窓際のカウンター席もなかなかよさげ。


006.jpg



アジア産のコーヒー豆にこだわってるらしい。

まぁおいしいコーヒーならどこ産でも良いんですけど。

と、いうことでオーダーしたのは


『本日の珈琲』


007.jpg



…ですわね。

通ぶってもすぐに化けの皮はがれるし。(笑)

おまかせですよ。


落ち着ける雰囲気がなかなか良かったし

自宅からも近いので、また行ってみようかな。



帰宅後は、320iを軽く掃除して終了。

やっぱ休日は、部屋でゴロゴロなんてできないんだよなぁ~


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

転ばぬ先の杖 [メンテナンス(GSX-R750)]

事の内容が前後してしまうのだが

前回の記事のツーリングの前日(1/20)のお話。


ポチッてあったGSX-R750用のフレームスライダーが

着荷したので装着することにする。


今回選んだのはBaby Faceのスライダー。

選んだ理由はカウリングの穴あけ加工が不要だから。

偶然なのだが、過去にZZR-1400に着けていたスライダーも

Baby Face製だった。


ZZRの時代にはおかげで損傷が最小限で済んだ

(当方は鎖骨骨折したけど…)

という経験があるだけに、

早いうちに取り付けておきたかったパーツ。



まずはカウルを外さないといけないのだが

ミドルカウルだけで外せると思ったのに

なんとアンダーと一緒にしか外せない…

なのでGSX-Rちゃんは、こんなあられもないお姿に(笑)



01.jpg




それにしても最近のスーパースポーツの

徹底した軽量化のためか、取り外したカウルの軽いこと軽いこと。

ダンボールで出来てるかと思うくらいだよ。


そしてエンジン&ミッションケースの

前後長の短いことに驚く。

これが4気筒750ccのエンジンだとは、

にわかに信じがたいコンパクトさだよ。



         ☆



先に比較的作業性の良い右側を装着。

次に左側。

こちらはドレンパイプがカウリングに留めてあったから

それも忘れずに外そう。



02.jpg




それにしてもラジエターとウオーターポンプとの間の

クーラントホースが、めっちゃエキマニの近くを通ってるのだが

これは大丈夫なのか???

溶けたとか言う不具合は聞いたことないから大丈夫なんだろうけど。



右側の装着後の画像を残してないのだけど

左側はこんな感じに装着。

エンジンハンガーをメインに固定する感じ。



03.jpg







        ☆




着後、このGSX-Rで『岐阜輸入車ショウ』へ。



04.jpg



気になった車は


ルノー メガーヌ R.S.(写真の黄色いの)

レンジローバー イボーク

メルセデス ベンツ Aクラス


ってとこだが、今年はイマイチこれはイイ!!!

と感じるのは無かったな。


来年はBMWの2シリーズ(現行1シリーズクーペ)や

4シリーズ(現行3シリーズクーペ)も出揃う可能性があるから楽しみだなぁ。




そこで合流したKさん。



05.jpg




着てる服は可愛いけど、すごいデカイんだよ。

KさんがiPhone持つと、iPhone miniが出たんですか?

って感じ。



06.jpg



ちなみに左の白いiPhoneを持つのは、この日この会場で

待ち合わせたHさん。


とても同じiPhoneとは思えない(笑)


この後、当方とKさんは竜王のアウトレットへ。

朝から晩まで実に充実した一日だったとさ。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

プチマスツーリング~寒空の下ではじめまして [ツーリング(R1200RT)]

月21日 月曜日のお話でんす。



事の発端は先週某日

某巨大SNSのコミュニティにて

ごく近場へのプチツーリングが企画されていたので

ほんの思いつきで、それに乗っかることに決めたことから。



企画参加者面々は、お会いしたことの無い人ばかりだけれど


「自分は企画者でもないし、ついていけばいっかぁ~」


と、ノンキに構えてたら前夜に企画者さんから


「先導お願いしてもよろしいでしょうか?」


とメッセージ。

げげっ。

でもまぁたいした距離でもないし


「了解です。がんばりまーす。」


と返信。


…ま、なんとかなるっしょ(笑)








、当日。

いやー冷えてるねぇ~

RTのメーターには、雪の結晶マークのコーションが。


遠くに真っ白に冠雪した伊吹山を眺めながら

集合場所の羽島市某所を目指す。


01.jpg



集合場所は、この近くには高校時代の

同級生の家も有るということもあって

なんとなく土地勘あり。

ほぼ定刻に到着したらすでに全員集合してた(汗)


02.jpg



予定通り、当方先導で関ヶ原鍾乳洞を目指す。

本日のメンバーは


今回の企画を立てられた

ぼるちいさん

バイクはSUZUKI Volty


06.jpg



なんと、弱冠19歳!(若っ!)

当方の息子と同じ歳だよ!!!

普通二輪免許を取得して

まだ半年位と言う事なので、先導ペースは

ぼるちぃさん基準でのんびり行こうと決める。





トトさん

バイクはKAWASAKI ZX-10R



07.jpg



なんと、このバイク、まだ数日前に納車されたばかりとか。

過去にはSuper7にも乗っておられたそうで、

当方の乗っていたセヴンのFormura TOYOTA用エンジンの

行き先の方もご存知でした。

挙句に職場には、知人の息子さんも…世間は狭い!




Akiさん

バイクはROYAL ENFIELD


08.jpg



ROYAL ENFIELDの、走ってる実車見たの初めてだよ!

すごいなこりゃ。

このレトロな雰囲気に合わせたAkiさんのファッションもキマリ過ぎ!

カッコイイ♪

で、しかも過去にはSuper7のオーナーだったという…

…今日のメンバーは、お初な人ばかりなのにすごく濃いな(笑)




        ☆




て、ツーリングに話を戻そう。

とはいうものの、距離がごくごく短いため

途中でコンビニ休憩をとっても

あっという間に関ヶ原鍾乳洞到着。


05.jpg


ちなみに写真奥の方に見える白いものは、雪だったりする。


さぁ~観光観光!

通常大人¥700。

JAF会員証があれば¥100引きだよ。


03.jpg




中はこんな感じになってる。


04.jpg




ネタばれを避けるため、あえて内部の写真はアップしないでおくね。



観光後はしばらく話し込んで、昼食予定の

レストラン伊吹へ走ろう。

とは言うものの、関ヶ原鍾乳洞からは5分くらいかな?


写真は無いけれど、日替わりランチのオムライス美味かったよ。

なぜかオムライスなのに、ついてきたスープは

チャーハンのスープのような中華スープだったけど(笑)



昼食後はR21をまっすぐ帰途につく当方と

他のメンバーとは、大垣市綾野のあたりで解散。

帰宅は15:30前。 

走行距離は110kmの超プチプチツー。



この日は夕方から雨が降り出したから

早め帰宅のプチツーでちょうど良かったのかも。


今年もまだ、晴れオトコっぷりは継続中かな?


09.jpg


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

メンテは愛だ! [メンテナンス(GSX-R750)]

月の20日と、21日は仕事が連休だった当方。

GSX-R750の走行距離も1000kmくらいになってきたし

チェーンの初期伸びのチェックと、清掃、給脂をせねば…



と、いうことで過去に遡ること14日、

夜遅くにガレージでチマチマとチェーンの掃除。

チェーンって特に新品のときについてるグリスが

すごくネッチョリしてて汚れてくると猛烈にしつこい。


WAKO'Sのチェーンクリーナーで、徹底的に汚れたグリスを落とす。

WAKO'Sのチェーンクリーナーってなかなか乾かないから

じっくり腰をすえてクリーニングできるからお気に入り。



そして5日間放置して、しっかり乾燥させた(一晩置いておけば乾きます)

チェーンに給脂する。



ZZR-1400に乗っていた頃から気に入って使っているのが

この円陣屋至高っていう、なんだか怪しい名前のメーカーさんとこの

『CPO』

っていうチェーンオイル。


a.jpg


これを以前は、ピペットで少しずつ取っては

1滴ずつ、チェーンのリンク部分に垂らすという

地道な作業をしていた。


今回からは、ダイソーで買ってきた

注射器のようなものを使って作業する。


それでもヒトコマ、ひとリンクずつ、矢印の4点に1滴(半滴)ずつ落としていくのは

とても地道な作業だ。


c.jpg


けどこの地道な作業こそが

「バイク愛」

なのだ!


…と、信じてやまないが、作業中ははっきり言って

「やっぱRTみたいなシャフトドライブが一番だな…」

って思ってる(笑)



b.jpg


それでもチェーンが美しくなり、チェーンの

ジャラララー

って音が

シャラララー

ってなると(マジで変わります)

気持ちよいもんだ。


このCPOは、それまでに特にドライ系のスプレーグリスをつけてると

塗布1回目はそれが飛んで、ホイールがとんでもなく汚れる。

数回CPO塗布を繰り返すとほとんど飛ばなくなるし

チェーンクリーナーも不要になるのが良いね。


1本50ccで¥2100もするのだが、今回、GSX-Rのチェーンは

CPO初回なので多めに塗布して2cc使用。

多分次回からは、1~1.5ccあれば良いだろう。

クリーナーも要らないから、コスパは良好。



BMW乗りの方は、チェーン駆動のバイクが少ないけれど

チェーン駆動のバイクをお持ちの方にはオススメですよ。

ただ、チマチマした根気の要る作業が苦手な方には、かなりツライかな?



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(3)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ボツ写真を集めてみたら… [R1200RT]

PCのHDDの整理整頓もかねて

昨年撮影した、ツーリング写真を見ていた。

中にはいろいろと

「なるほどこりゃボツだわな…」

とか、

「季節感あるね~」

とか、

「こんな珍事があったんだ…」

なんてのがあったんで、紹介してみたい。


まずはコレ。


botsu001.jpg

なぜボツなのかというと

目の前の電光掲示板の、倍くらいの速度だから(笑)

メーター内の燃費の数字はピッタリ20キロなんだけどねー






botsu002.jpg

これは特に理由は無いんだけど、別カットを採用したため

これはボツになった。

真冬だったから掴んでる柵が冷たかったなぁ~





botsu003.jpg

これは、『三毛猫ツアーズ』で朝霧高原行った時の一枚。

この日はかなり多くの写真を撮ったので、ボツ写真も多し。



botsu004.jpg

こちらもそのときの写真。

たまくまさんとmasaさんが談笑中。






botsu005.jpg


こちらは春の霞ヶ渓(かまがたに)。

これも別カット採用したためボツ。






botsu006.jpg


これはB.S.Rの仲間での奥飛騨温泉郷ツーリングでのヒトコマ。

これも別カットを使ったためボツに。




botsu007.jpg


田植え直後の奥美濃。

だんだん力強くなってきてる緑がまぶしいね。

これは最後まで使おうか迷ったカット。




botsu008.jpg

夏らしい写真なんだけど、RTがど真ん中すぎてボツ。




botsu009.jpg

ガードワイヤーが邪魔だなぁ~

と思って没にした一枚。

この日の美ヶ原からの雲海はすごかった!






botsu010.jpg

奥大井にて。

セルフ撮影だから、なかなかうまい構図が決められなくてボツ。

歌って撮れるタンデマー募集中(笑)




こからは、ちょいとワケアリでボツになったもの。



ひとつめはコイツ。


botsu011.jpg



恋路ヶ浜で見かけた、落書きパネル?

まぁそれだけならいいんだけど、良く見たら…



botsu012.jpg


これはちょっと…ねぇ(笑)





botsu013.jpg


こちらは夏のある日、RTのブレーキペダルに

なぜか土が詰まってる。


うーーーん…土の上で倒した覚えはないんだけどな。

ホジホジして、土をかきだしてみたら



botsu014.jpg


な、なんか出てキタ――(゚∀゚)――!!

なんかのサナギ???

このペダル、触媒からも近いしさぞかし熱かっただろうなぁ…

ナームー(-∧-;) 





botsu015.jpg


こちらは、秋に高速道路でパンクして

応急処置をしたパンクを交換したときに

損傷箇所を内側から写したもの。


なんか画的にグロい感じがしたのでボツにしたような。

無理矢理詰め込んだ感アリアリですよね。

これで高速道路走って帰宅したんだよなぁ~




で、ボツ写真ラストは…


botsu016.jpg


………なにをかいわんや。



にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ





タグ:BMW R1200RT
nice!(5)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

RTで足湯プチツー [ツーリング(R1200RT)]

いですねー

でもめっさええ天気。

そんな日には、いくら休日だといっても

布団の中でぬくぬくしてるのがもったいなくて。


けど午後からはカミさんと車で出かける約束が。

タイムリミットは昼までの3時間。

どこまで行こうか?



んなわけで、とりあえず木曽川沿いに南下。

東海大橋を渡って、どんどん走る。

帰りの時間も考えて、タイムリミットになったのは

『道の駅 月見の里 南濃』


01.jpg


帰りの時間も考えたら、15分くらいしか滞在できないので

無料の足湯に浸かって、帰りの足元を万全に。

ほら、「お洒落は足元から」って言うだろ?(意味不明)


02.jpg


いつもは強い堤防道路の西風も、今日はさほど強くない。

淡々と走ってツインアーチ138。


03.jpg


まりノンビリもしていられないから、

またまた淡々と走るたんたん。


カミさんを待たせすぎないタイミングで帰宅。

本日の走行 およそ100km。


ここんとこGSX-Rに乗る時間が長かったが

乗り換えるとRTの乗りやすいことに、毎度驚かされる。

自分が上手くなったような気がするくらい。

この程度の走行距離じゃ、まーーーったく疲れないしね。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

新春 初マスツーリング [ツーリング(GSX-R750)]

明け1発目のマスツーリング。

年末から予定していたとは言うものの

この日の朝の予想最低気温はマイナス3度。

いや~!寒い寒い!

そのためゆっくりめの集合時間(9時半)にしたものの

やっぱさむーい!!!



ひとまず定刻に集合したのはこの4台。


chita001.jpg


あとひとりまだかな~?

と、待ってる我々の前に現れたのは

Aprilia RSV-4 factry


chita002.jpg


?????

誰やねん?

と思ったら、なんとDUCATI 1098Sに乗っていた

ひとっちゃんが、乗り換えたらしい。

彼はいつも新しいバイクに乗り換えると

こうやって驚かせる。



全員集合したとこで、記念撮影。


chita003.jpg


左から

カイヤさん  HONDA CBR1000RR

当方  SUZUKI GSX-R750

はやしさん  MOTOGUZZI GRISO

B.S.R社長  KAWASAKI ZRX1100

ひとっちゃん  Aprilia RSV-4 factry


今回はSS比率が高いね~

…つっても当方がSSで来たからなんだが(笑)




んなすっかりおなじみの仲間なので

新年の挨拶もそこそこに出発!


今回のルーティングは、ロードマイスター カイヤさん。

一応今日のメンツの紅一点(ぶふっ)であると同時に最年少(ぶふふっ)

なのにルーティングセンスは素晴らしい。

当方も絶賛リスペクト中(笑)


今回のルートは、名二環(名古屋第二環状道)経由で知多半島。

極力快走ルートで、豊浜さかなひろばを目指す。



ートが本当に快走ルート過ぎて

是非とも紹介したいのだが、これがまたツーリングマップルにも載ってない

もしくは載っていても白線道路だったりで、説明の仕様がないのデスヨ…

自分でも、また一人で同じルートをトレースしろといわれても走れない気がする(笑)


それくらいマイナールートなのだが、それだけに

信号ほとんど無し。

交通量少ない。

センターラインは白破線ばかり。

素晴らしくない?

もうね、KFR(カイヤ ファーム ロード)と名付けたい(笑)

このルートを覚えたら、もう有料の知多半島道路なんか通らなくていいね♪



ゅーーーん!と快走して

それこそ久しぶりの信号で停まった時に、当方がちょいと気になるものを発見。

先導のカイヤさんも停まってくれた。


chita004.jpg


知多湾(三河湾?)越しに見えた気になるものとはコレ!


chita005.jpg


うーーーん、わかりにくいよね。

ではズームアップしてみよう。

コレだよ。


chita006.jpg


富士山!


知多半島からも、富士山って見えるんだね~

はじめて知ったよ。

こりゃ春から縁起がええわい(笑)



その後、海沿いルートに出て時計回りに知多半島を回ると

道中で路肩に大渋滞が。

なにかと思えば まるは食堂渋滞!

ウワサには聞いていたがすごいね。

我々は華麗にスルーなんですけどね。


そのしばらく先のおさかな広場で、ひとっちゃんオススメの

海鮮丼をいただく。

こちらもたいそうな混雑ぶりで、写真すら撮っていない。

待ってる人も多かったので、ガツガツかきこんだから

あまり満腹感も無い。


どうやらカイヤさんもそうだったらしく、揚げた練り物を買って食べる。

これまた美味し♪


chita009.jpg


こでB.S.R社長は、急な仕事が入ったらしく

ひとり戦線離脱して、一足先に帰途についた。

我々はその後、また快走ルートを走り

ちょっと『えびせんの里』に寄道して

海鮮丼、揚げ物食べたというのに、さらにせんべいを試食しまくり。


…ひとっちゃんの呆れてる視線がちょっと痛かった。


帰りも名二環経由で17時帰宅。

走行距離は226km。

冬のお手軽ツーリングには良いのだけど

知多半島は暖かいイメージだけど、ところどころ路面凍結してたよ。

油断は禁物だね。


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(3)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

近場を走ることからはじめよう [motorcycle]

、タイトルに書いたように

まずは近場を走り回ることからはじめた

2013年のバイクライフ。

元日は比較的暖かかったけど、2日、3日は寒かったね~

それでも雨が降らない限り、乗っておかないともったいないように感じてしまう。


元日から3日までで、ちょこまか走って200km。

特にGSX-Rは、とっととナラシを終わらせたいのと

自分の身体をSSに慣らすために。


日。

久しぶりに岐阜県 八百津町の丸山ダムまで行ってみた。


01.jpg

このあたりは、真冬でも凍結に気をつければ比較的降雪量が少なくて

交通量の少ない高速~低速のワインディングがあるので

冬の軽いツーリングにはピッタリだよ。


GSX-R750って、全く荷物を積むスペースが無くて

(そもそもそういうバイクではない…というツッコミは無しの方向で)

仕方なくレインウェアと小さめのショルダーと、

ツーリングマップルが入る程度のシートバッグを用意したよ。



日。

富士山ループツーリング以来、2週間ぐらい動かしていなかった

R1200RTを走らせる。


02.jpg


近場を50kmばかり、ブラブラしてきただけなんだけど

走り出すと、GSX-Rよりも乗りやすい乗りやすい。


03.jpg



RTでブラブラしたこの2枚の写真の場所。

当方居住地からそう遠くない場所なんだけど

ちょっと面白い建物が多くて、自然の風景とは別の意味で

写真を撮りたくなるような場所なのですよ。


年もバイクと写真を

趣味の2本柱として楽しんでいこうと思う。

『下手の横好き』の領域を卒業できないんだけどね(汗)


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

白と黒、2013始動! [motorcycle]

けましておめでとうございます。



新年も明けて、ようやくBlogを…と書き上げ

アップしようとしたら消滅していて

新年早々、モチベーションの出鼻くじかれた感じの

たんたんです。


みなさま本年もよろしくお願いいたします。


BandW04.jpg



て、件のシロとクロ…

…って書くと犬みたいだな(笑)

白と黒なんだけど、これがそれぞれ全く違う性格のバイクなことが

面白くてしかたが無い今日この頃なのでございます。



BandW01.jpg




ず、誰が跨ってもすぐにわかる

ライディングポジションの違い。



BandW02.jpg


わかりやすくするために、

ハンドルグリップ~シート座面~ステップ

を結ぶ三角形を描いてみた。


単純に、安楽なのか窮屈なのか…っていう観点で見れば

圧倒的に自然なポジションで跨れるR1200RTだろう。

とにかくこのRTのポジションは、普通に跨って、自然に手を差し出したところに

ハンドルバーがあるという、全く無理のない、疲れる要素の無いポジション。


これを理想と見るならば、GSX-Rは

「これ、なんかのバツゲーム?」

的な前傾のきつさと、膝の曲がりのきつさ。


乗って、しばらく走らないと理由が見えてこない。

少し見えてきたこの窮屈さの理由を挙げるなら



エンジンを含めた、燃料タンク、ライダーなどの

重量物を、コンパクトにまとめたいカタチ…



なのかと。



ょいとややこしい話になるんだけど

バイクの場合、コーナリング時のロール軸近くに

重量物を集めた方が曲がりやすくなると聞く。


そこで同じ写真にロール軸も描いてみた。



BandW03.jpg


なるほどね。

R1200RTは、特殊なフロントサスペンションのことも有り

ロール軸が極端に低い。

そして一番の重量物であるボクサーツインとミッションケースの重心を通っている。

このことが、フロントのダイブが少なく感じる要因でもあるのだろう。


そしてRTの場合、車重がかなり重く、しかも車重全体から見た

ロール軸から上の重量物が少ないため、これであの重量を感じさせない

旋回性能を発揮しているのだろう。

くわえて縦置きエンジンだから、クランク軸によるジャイロも無いしね。



対してGSX-R750は、ロール軸が高い。

これは車体のロール方向への動きにも

乗員が動くことで積極的に旋回性能を上げることに

加勢してもらおうという設計か?


なのでスッと入り込む旋回をしようと思うと

RTのように、オシリの左右どちらかに荷重を移すだけで曲がるというわけにはいかない。

それは最初に書いたように、ポジションも前傾だから荷重はオシリと言うより

内股辺りに来てしまうから。


そこで試しに昔のコントでやるように、片方の肩を

「ガクッ」

と脱力して落としてみる。

誤解なきように書いておくと、そのとき決して脱力してハンドルバーに

もたれかかるというわけではないということ。

コンパクトにまとまってる重心バランスを、わざと崩すことで

旋回力を引き出してあげるということ。

これが納得できるまでに、納車から500km近く走ったよ(笑)




うして、白と黒にはそれぞれの

旋回力を引き出すコツがあって、それがキマると実にキモチイイし

特にGSX-Rでそれがキマった時の満足感は、RTよりも上って解ったのだけど

こうして冷静に比較してみれば見るほど

BMWのボクサーツインの、車体を含めた設計のすごさを感じる。



ここだけの話…


同じワインディングだったら、スーパースポーツであるGSX-R750よりも

R1200RTのほうが、平均して速く走れる気がするんだよね。


さ、明日は黒いので練習ツーリングしてこよっと♪



注:今回の記事は、特に当方の主観で述べている部分が多く
  物理的にも、間違ってる内容もあるかもしれませんが
  あくまで素人ライダーの感覚なので御容赦を…


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ


nice!(6)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。