こんにちわ…125DUKE弐号機 [DUKE]

前回の記事で、KTM社にケンカ売ってるかのような

ちょっと厳しいことを書かせていただいたのですが

本来至って穏やかな たんたんです。

良いバイクだからこそ、詰めの甘さが惜しくて

苦言を呈しただけでございます(笑)



で、弐号機を1月13日のジェイソン金曜日に

引き取ってきて10日間。

休日とか、仕事終わってから夜にチマチマとナラシ走行。

23日の月曜日にも、110kmばかり走ってきたけれど

それについてはまた後日。



すでに500km弱、オドメーターを刻んだが

特に酷いトラブルは今のところ出ていない。



そこで今回は、たいして詳しくは無いけれど

KTM 125 DUKE

について各部を紹介してみたい。


duke002.jpg



まずはフロントアクスルのスライダー。

これはKTM POWER PARTSオプション。


duke003.jpg




WP(ホワイトパワー)の倒立ショックにダメージが行くと

かなり痛いので転ばぬ先の杖として。


フロントブレーキはブレンボが、小排気量車用として開発設計した

BYBRE(by bremboの意)の対向4ピストン。


duke004.jpg


いっちょまえにラジアルマウントされてる。


リヤブレーキもBYBRE。対向2ピストン。

スイングアームに装着してあるスライダーはKTM POWER PARTSオプション。


duke005.jpg




フロントフォークはWP(ホワイトパワー)製。


duke006.jpg


リヤショックもWP。


duke007.jpg



マフラーの出口はこんなとこ。


duke008.jpg


サイレンサーはスイングアームの根元の黒い箱。

ナックルガードはジェベルの時のように

アルミフレームのもの。

duke009.jpg



こちらもKTM POWER PARTSオプション。


duke010.jpg



特に上側へしっかりガードが伸びてるんで

冬場はコレをつけていなかった壱号機との違いを体感できる。


duke011.jpg


キャリアはデイトナ製。

トップケースはジェベルに使っていたもの。

余ったオレンジのリムテープを貼り付けてワンポイントに。

duke012.jpg


キャリアは、タンデムグリップベースと、こんなところから。


duke013.jpg


ナンバーの下にかっこ悪くベローンと長く伸びてたプレートベースは…


sanpo04.jpg



バッサリ切ってサッパリとさせた。


duke014.jpg



タンデムステップのところにもスライダー。


duke015.jpg


こちらもKTM POWER PARTSオプション。


左スイッチボックス。


duke016.jpg


ライトのHI LO切り替えスイッチと向こう側にパッシングスイッチ。

ウインカーレバー、ホーンボタン。




それぞれのアイコンはLEDによる透過照明つきで

夜間でもスイッチの確認は容易。


右スイッチボックス。


duke017.jpg



キルスイッチと、スタータボタン。

こちらもアイコンはLEDによる透過照明つき。

こういった透過照明は、DUKEよりもむしろボタンが多い、

BMW R1200RTの方についていたら嬉しい装備だなぁ~


ついでに書くと、灯火類はヘッドライト以外は

ウインカー、テールランプ、ナンバー灯など全てLED。

そういう時代なんだね…




タイヤは…


duke018.jpg



MRF???

さーむーいー♪よるだーかーらー♪

…違うね(笑)

インド製らしい。


duke019.jpg




軽量で、バンクさせなくてもクルンクルン回るバイクだから

公道でこのタイヤのふちっこまで使い切る勇気は無いな。


サイズはフロントが

duke020.jpg



リヤが

duke021.jpg



どちらも125ccとしては極太。

250ccクラスでもこの太さは、ほとんど無いのではないだろうか。

125でこのサイズは、単に転がり抵抗になってるだけのような気がする(笑)



と、全体に車格は125というよりは250クラス。

RTと並べてみても、排気量が10倍くらい差があるようには見えない。


duke022.jpg


パーツ単位で見ていくと、少々仕上げに雑なところも見受けられるが

実際に走ったときに感じる

「しっかり」曲がる

「しっかり」停まる

感覚は、かつて所有していたスズキRG125ガンマはもとより

最近まで乗っていたジェベル250XCよりもしっかりしている(と、感じる)


これだけの走る上での125クラスを感じさせない、

上級な官能性能を持っているゆえに、前回の記事に書いたことが

余計に残念に感じたのだ。


ちなみにナラシ期間中は、ナラシ専用マップで燃料コントロールされるので

6速 7500rpmで燃料カットが働き、よえkm/hまでくらいしか出ない。

早くナラシ終了して、通常マップで走りたいものだ。

duke001.jpg


よろしければついでにポチッとしてもらえると、うれしいです(笑)

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村

nice!(4)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。