昨日2000m、今日は0m [ツーリング(R1200RT)]

前回の記事のつづき。

翌朝(11/8)、カーテンを開けると天気は上々。

朝食は7:00からお願いしてあったので

その前にひとっ風呂浴びてくる。


ふぃ~朝風呂は気持ちいいやねぇ~と、さっぱりして朝食。


1108-01a.jpg


なぜか旅に出ると朝からガッツリ良く食えるぜ。

食後はスタコラサッサと着替えて出発だ。


1108-01b.jpg


とりあえず日本海側へ出てしまい、目指すは氷見!

これまたちょっと前の記事の、平谷丼のように

ブロ友さんの熊鹿夫婦さん執筆の

『kumashikafufu』

ってブログの

http://blog.livedoor.jp/kumashikafufu/archives/3639313.html

の記事を参考に、寒ブリ目指してレッツゴー!



カイザーベルクを出たら、まずはK306を北上。

K326~R148~K31へ。

以前、BMW Z4でも走ったけれど、K306とK31は快走路だよ。

特にK31は、ツーリングマップルでも推奨路にはなってないけど

R148を走るよりは絶対楽しい♪



その後K31は、白馬の手前でR148に合流。

このR148が大型車が多く、イマイチ流れが悪い。

しかも小谷の道の駅前後辺りではなんと雨!

レインウェアを着込むほどではなかったが、

大型車の隊列のおかげで流れは悪いし

ダラダラついて行くのもつまらんので、

休憩には早いタイミングだが、小谷の道の駅に入る。



軽くトイレに寄って出発。

大型車たちと間隔が開けられたおかげで、しばらくは快走。

連続するスノーシェッドで追いついてしまったが…



それでも日本海側、糸魚川へ。

県道経由で、R8に出てしばらくは日本海の海原を右手に見ながら走る。

スノーシェッドとワインディングの連続に

いつぞやのスノーシェッドであわや…を思い出して緊張が走る。


海沿いの走行はソコソコ楽しいのだが、内陸に入るとつまんないので

朝日ICからサクッと北陸道へ上がっちゃう。

で、サクサクッと小杉ICで下りる。

この小杉ICからは、師匠のナビ任せだったので

どう走ったか全くわからない(汗)


が、どうにかこうにか昼前には道の駅 氷見へ。

で、目的の魚市場の食堂 『海寶』に到着。


1108-02.jpg


カイザーベルクから氷見までのルートはこんな感じ。



食堂の場所は、氷見の魚市場の2階だよ。

定食メニューはこんな感じ。


1108-03.jpg


オーダーを聞きにきたオバチャンに

「寒ブリってありません?」

って聞いたら

「まだですね~」

だって…やっぱ雪が降り始めるくらいじゃないと

ダメなのかなぁ?


仕方が無いので、オバチャンが一押しの『海寶定食』にする。

店の名前がついてるくらいだから、どんなのだろう?

と、期待して待ってると、きた来たキター!


1108-04.jpg


写真は湯気でレンズの曇ったケータイで撮ったから

なんかモヤがかかったみたいになってる。


海鮮づくしなんだけど、どれもうんまいっ!

あまりにも美味いから、あっという間に食べちゃったよ。

刺身などに使われる魚は、時季によって変わるみたいだから

また能登方面に行くときには立ち寄りたいなぁ。


すっかり満腹になり、大満足で外に出ると

バイクの近くにはナンシーちゃんと、イクラちゃんが待機(笑)


1108-05.jpg



「これ、ナンシーシー?」

「これ、いくらくらいすんの?」

もう、定番の質問だな(笑)



腹ごなしがてら、漁港をぐるっと歩いてまわって

道の駅のほうへ行ってみよう。


港の中の海はベタなぎで、まさに鏡のようだ。


1108-06.jpg



空にはウミネコや猛禽類がいっぱい飛んでいる。


1108-07.jpg



おこぼれに与かろうって魂胆か?

漁船にぶら下がってた電球。


1108-08.jpg



デッカイねぇ…

道の駅で、自宅へのお土産買って、デザート食って

さ、そろそろ帰宅の途につきますかね。


能越自動車道 氷見ICから高岡ICまでの無料区間を走る。

R8~K32~K42~K304と繋いで五箇山手前でR156へ。

K304はツーリングマップルでも推奨路になってるけど

特にR156手前は超快走路。

ただし後半は下りの高速コーナーが多いから、調子に乗って

飛ばしすぎるのは禁物だよ。


世界遺産 白川郷の合掌集落も過ぎ、道の駅 飛騨白山へ。


1108-09.jpg



氷見の道の駅から、ノンストップでここまで来たけど

お互いバイクがRTだからか、本当に疲れることなくここまで来てしまった。


ここで師匠のキー紛失!?事件があったが

まぁたいしたこともなく。


っていうか、RTのシートって外すときのキーの差込口が

トップケースとナンバーの間のとこで

特にトップケース付けてると、死角になるんだなぁ…

自分も時々付けっ放しにして

「アレ?どこやったっけ?」

ってなるんだよね。

自分はZZR-1400に乗ってたときも、よく忘れたんだけど

RTになってもやらかしちゃうのは学習能力なし?

よくやるよくやる。


で、ここからは御母衣ダムのダム湖畔を駆け抜け、

ひるがのからは、やまびこロードを快走。

道の駅 大和に着いたときには、陽が落ちて真っ暗になってしまったので

大和からは東海北陸道を使うことにする。


大和ICから上がって、当方は関ICまで。

師匠は各務原ICで下りたのかな?

帰宅は18:30頃。

氷見から東海北陸道 関ICまでのルートはこんな感じ。




2日間のトータル走行距離は 832km。

トータルの燃費は 20.7km/L


で、このツーレポのサワリの記事で「無事でなかった…」

って書いたのが何が無事で無かったのかってのは…そういえば触れてないね(笑)

次回の記事で書くかも。

無事でなくともポチッとしてもらえると、うれしいです。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ

にほんブログ村
nice!(5)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。