はーでーしーなぐー [ツーリング(R1200RT)]

前回の記事のつづき。


久慈駅近くのビジホに宿泊。

21時頃には寝てしまったせいで、翌日(10/8火曜日)は

3時頃に目が覚めてしまった。


カーテンを開けて外を見たら…

…当然真っ暗だわな…


せめて明るくなるまでは…と思い、

昨夜買っておいたパンを食べてゆっくり準備。


5:30頃チェックアウト。








早朝の久慈駅。


069-1.jpg




そして駅に佇む三陸鉄道の車両。


069-2.jpg




これだけ記事書いておきながら、列車に関しては

やーっとこさの登場がこれだけ(笑)

そのくらい自分の記事に『鉄』要素は少なかったり。





はい!ここで本日のザックリとした予定。



久慈駅ターミナルを出発

三陸海岸沿いに、宮古まで南下(約100km)

宮古から盛岡南ICへ(約100km)

盛岡南ICから自宅へ(約850km)



これを走破して、翌日は朝から仕事だ (ぐはっ)

考えるとゾッとするんで、この時は意識して考えないようにしていたけど。



野田の海岸線沿いに出ると、本来R45からは

見えてはいけないはずの波打ち際が見える。


070-1.jpg




これが何を意味するかは、あえて書くまでも無いだろう。

RTのすぐ向こう側に、柵も踏み切りも無い線路は三陸鉄道 北リアス線。


070-2.jpg




ほとんど震災の爪あとの、実写描写の無かった『あまちゃん』でも

お座敷列車の車窓からほんの数秒出てきた、実際の爪あとだ。


その野田の美しい海岸線を見下ろせる場所。

新しい防波堤を作る工事も粛々と進んでいるようだ。


071.jpg




普段の海は、こんなにも穏やかなのにね。


072.jpg




海沿いの道は、ダンプも多く路面は砂が浮いているところが多い。

路面状況の判りにくい夜間の走行は、まだまだバイクでは危険だろう。

実際、RTのASCが働いた場面も数回あり。



073.jpg




前の記事でも訪れた、堀内駅近くの陸橋。


074.jpg




そしてしばらく走ると、三陸鉄道のポスターとかでも見かけるところ。

ポスターではこの橋の上に車両が写っている。



075.jpg




三陸鉄道って、こういった景色の良いところでは、

車両を一旦停車するサービスもしてるらしいよ。









R45を普代まで来たら、内陸部を走るR45とは、いったんお別れ。

極力海岸線を走るために、K44へ。


これは普代水門といって、3.11の津波にも耐えたのだそうだ。


076.jpg




そこにあった石碑


077.jpg




このメッセージは、けっして津波に対してだけでは無いだろう。


078.jpg




普代水門を海側から。


079.jpg




そしてその先にひろがる、恐ろしいくらいに穏やかで美しい海岸線。



080.jpg




このあたりは、比較的津波被害も少なくすんだのかな…

すこしホッとした気持ちで、K44をひた走る。

かなりの快走路だ。


081.jpg




が、そのホッとしたような気持ちは

ほんの少し先に行くだけで、この歩道脇の柵のように

へし折られてしまった。


082.jpg




この写真を撮った位置から、はるか下に見える

壊れた防波堤が悲しい。



この防波堤も、実は『あまちゃん』のなかで

震災後にアキがバスで戻ってくるときの車窓から映る。


同じ場所から上り坂の前方を見ると、まだ先までなぎ倒された柵が…


083.jpg




海面からの高さを考えると…絶句。

TVニュースやYouTubeで、どれだけ見たってこのスケール感は解らない。

実際にその場に立ち、驚き、

当日、目の当たりにされた方の

恐怖たるや いかほどのものであったか。







なんだか心の中に、ズドーンと重いものを感じながら先に進む。

軽い気持ちで海沿いを走ろうと思った自分を

恥じるような気持ちすら感じていた。


084.jpg




三陸鉄道のようだが、これは水門。


085.jpg




壊れた防波堤や、草の生い茂った空き地ばかりでもない。


下の写真は『あまちゃん』では震災直後、トンネル内で停車した列車から

外の様子を見に行った、大吉とユイが目の当たりにした場所。

『カルボナード島越駅』


086.jpg




すでに来年の開通に向けて、復旧がこんなに進んでいる。

直後の様子は写真で紹介されているが、橋脚を除いて

かわいい駅舎もろとも流されてしまっている。


087.jpg



津波が来たときこの橋の上に作られていた駅に、

列車が停車中であったら…

橋の上を走行中だったら…それを考えるとゾッとする光景。


そして津波は駅舎のこの階段と


088.jpg




宮沢諭吉の碑を残して、周囲の繁華街をもすべて流してしまった。


090.jpg



ここを、三陸鉄道が走るようになったらまた来よう!

元通りの繁華街に戻るまでは、はてしない道のりかもしれないけど

この惨状を見た人間として、復活した姿も見ておきたい。










道なりで、再びR45へ。

高台移転のために、急ピッチで山間部の造成が進んでいる。



そして過去の津波の教訓により、巨大な防波堤を作った田老地区。


091.jpg




たしかに今回、どこで見た防波堤よりも大きい。

ダムかと思うくらいだ。


092.jpg




が、その内側のこの国道沿いが、雑草の生えた空き地ばかりだ。


093.jpg




この巨大な堤防を越えるなんて…誰が想像しただろう?

この先、宮古市街に入るのだが、なんだか堪えきれなくなり

溢れるもので視界が悪く、ヘルメットも脱げないような

ぐちゃぐちゃで無様な顔で走り続けた。









宮古からはR106で一路盛岡方面へ。

田老からずーっと走りっぱなしだったので

道の駅 やまびこ館で休憩。


094.jpg



天気予報では盛岡は午後から雨だという。


095.jpg




ならばなんとか午前中には高速に上がって

盛岡を脱出したい。


盛岡市内で高速道路に上がる前に給油。


さぁ!あとは一路


「地元にかえろう」



つづく。

よろしければポチッとしてもらえると、うれしいです( `・∀・´)ノ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




089.jpg
nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 5

コメント 3

cb750hide

私もちょこっとブログ書いたのですがR1200Rで
東北ツーを予定していました。
ひょんな事からGSXに乗り換えてしまい今年は断念。
来年は是非訪れたいところですね。

by cb750hide (2013-10-20 16:42) 

たんたん

>cb750hideさん

お返事が遅くなってしまってすみません。
RTの次はRにしようかと考えている当方ですが
やはり今回のような長距離ツーリングを想定すると
RTのツーリング性能に惚れ直しちゃいます。

ちなみにGSX-Rでの1日に走った最長記録(高速道路使わず)は
540kmです。
ヘロヘロになりました。
それに比べるとRTはその倍走っても、ほとんど疲れないですね。

東北、遠いけど大好きな場所です!ぜひ行ってみてください。
by たんたん (2013-10-21 23:52) 

たんたん

>YOHさん
>makimakiさん
>j-taroさん
>パグ太さん
>ゆきママさん

nice!ありがとうございます!
by たんたん (2013-10-22 11:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。