ラストは能登の名所をおさえておこう [ツーリング(R1200RT)]

回の記事のつづき。

禄剛崎灯台を見学した後は、走ってきたK28へと踵を返す。

ぐるっと半島を時計回りに回りこんでも良いのだが

それは以前ZZRで来た時に走ってる。

道が細くて、決して走りやすい道でなかったことだけ覚えてる。



そこで今回は快走K28をR249まで戻り、

R249で、半島を横切ることにする。

#写真の加工はオトナの事情♪


070.jpg



初ルートだったが、コレが大正解!

R249は終始交通量も少なく、快走できるルートのまま

富山湾側へ出られる。



しばらくR249を南下してみたが、ただ国道を南下するだけなら

ZZRでも走っているので、今回はあえて脇道に入ってみる。


071.jpg



海沿いの道から見える特徴的な島。


072.jpg



波打ち際までの間に、遮るものが無い感じが開放的でいいな♪


073.jpg




そしてBMW R1200RTはカッコイイ…(はぁと)


074.jpg



としばらくの間、長澤まさみさんの写真でも眺めてるような気分にひたり

次の目的地へ。

さっきの海岸沿いの道に停めたRTの向こうに写っていた島が

この有名な『見附島(軍艦島)』


075.jpg




なぜ軍艦島というかは、見ての通りだと思うのだが

軍艦らしさ…と言う点では、長崎県の軍艦島(端島)にはかなわないな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%AF%E5%B3%B6_(%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C)




見附島もまた、恋愛系パワースポットとしては

ずいぶん前から有名で、この海岸は「えんむすびーち」などと名がついている。


076.jpg


以前訪れたときに、バスツアーで来たと思しきヨッパのおっちゃんが

この鐘をガンガン鳴らしまくっていた。

結構な大音量なので、鳴らしてみたい方は覚悟の上でドウゾ(笑)



見附島には岩伝いに歩いて渡れるようなのだが

当方は渡ったことがない。


077.jpg



こうしてただボーーーッと眺めてるだけでいいや。


078.jpg



て、今回、あえてZZRで能登半島1周したときのように

走らなかったのか…最大の理由に向けてRTを進める。



R249から、広域農道経由でK57へ。

そしてR470能登道路から穴水より『のと里山海道』。

千里浜ICアウトで、やはりここを走らねば。


083.jpg


今まで走るのは午前中が多かったから、今回は是非とも

陽が西の海岸線に傾いた、夕方に走ってみたかったのだよ。


084.jpg



西日にきらめく日本海が綺麗だった~♪


079.jpg



千里浜なぎさドライブウェイ、

バイク乗りに全力でオススメしたいんだけど、

RTのような重量級オンロードバイクで走るには

いくつか注意と工夫が必要。


まず注意。

砂浜に下りてしまえば、砂が締まっているのでスタックする心配なし。

ただしアプローチ路のアスファルトにも大量の砂が乗っているので要注意。

絶対にフロントブレーキは強くかけないように。

リヤブレーキだけで制動するよう心がけて。


工夫としては、どうしてもバイクを置こうとすると

スタンドが砂にめり込んで、おねんねしちゃうのは明白。


現地で丈夫な板切れでも見つかればよいけど、

自分で板切れを持って行くことが賢明。


081.jpg



そして必ず、バイクに跨った状態で取り出せるところに

収納しておくこと。当たり前だけど。



そしてできればあらかじめこうして、紐を取りつけておくと

回収もらくちん♪


080.jpg



自分の場合紐のもう一方には、こうして洗濯ばさみをつけて

跨ったまま手の届くところに留めておけるようにしてるよ。

これなら風が強い場所でも安心だし、板切れの置き忘れも防げるよ。



すっかり能登ツーに満足して、陽が完全に落ちる前に砂浜を脱出。

千里浜なぎさドライブウェイには、街灯も何も無いからね。


のと里山海道 今浜ICで再びイン。

白尾ICアウトで、北陸道 金沢森本ICを目指す。


金沢森本ICイン、小矢部砺波JCTで東海北陸道へ。


085.jpg



やはり標高1000mを越えるあたりは寒い!!!


086.jpg


雪の量もハンパないわー


087.jpg


帰宅は20時。

この日の日帰りツーリング走行距離は720km。

長々としたツーレポにお付き合いいただき、ありがとうございました!

それにしてもRT、らくちんだぜ♪


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ

nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 5

コメント 10

まーぼー

いいなぁ、千里浜!
今年の夏休みは能登を中心に北陸を攻めようと思ってます。
楽太郎を預けてバイクで行くか、それとも一緒に車で行くか迷ってますが…

こういうレポ見るとやっぱバイクかなぁ。
by まーぼー (2013-04-09 22:27) 

響

わたくし初めて千里浜に来たとき
本当にバイクで入れるのか信用できすに
手前にバイクを停めて徒歩で確かめに行きました(笑)
スタンド対策はホタテ貝の殻を使いました。
by (2013-04-10 04:05) 

たんたん

>まーぼーさん

千里浜なぎさドライブウェイ、この爽快感と
オンロードバイクの場違い感(笑)は抜群ですよ!
タダでさえバイクはまず走っていないので
車で走ってる人からの視線も痛いです。

夏の海水浴シーズンは、このなぎさドライブウェイは
車やバイクでも走行は可能ですが、
『海水浴場』になってますから、
海水浴客も多く走行には注意が必要ですよ。

気持ちよく走行するならば、海水浴シーズンは外すことをオススメします。
by たんたん (2013-04-10 22:09) 

たんたん

>響さん

nice!とコメントありがとうございます!

自分は初めて走ったときは車だったのですが、なんとなくそのときに、
「この砂の締まり具合なら、バイクでもOKかな?」
って思ってました。
いきなりのバイクだったら、自分も響さんのようにしてた気がします。
響さんなら、お得意のビーチコーミングで、適当なスタンド対策品を
現地調達しそうですね~
by たんたん (2013-04-10 22:13) 

たんたん

>tochiさん
>MHRさん

いつもnice!ありがとうございます!
by たんたん (2013-04-10 22:14) 

SAM

やっとお家に帰りましたか、お疲れさん。
途中 何処まで行くねん と思いましたよ。
千里浜 アプローチが怖くてまだ走ったことがない
hideさんは「走ろ走ろ!」て何時も言うんですけどね。
もう 怖いもん知らずやねから。
でも ちょっと勇気出てきたかな^^;
by SAM (2013-04-11 13:19) 

たんたん

>SAMさん

そうなんです。
4/1のツーレポなのに、もう10日ばかり過ぎてしまいました。
この翌週には、殿のお住まいの湖国に行きました。
カミさんと娘を連れてなので、車だったですけどね。

千里浜、この記事で当方が書いてることにだけ気をつければ
大丈夫ですって。
あ、そうそう、念のため帰宅後には下回りを
水洗いしておいた方が良いとは思います。
by たんたん (2013-04-12 20:20) 

j-taro

R1100GSで夕暮れの千里浜を走ったときは気持ちよかったです。
あそこの道、海水を浴びるのがイヤで陸側を走るとふわふわの砂でスタックしちゃいますね(笑
by j-taro (2013-04-14 20:14) 

たんたん

>tanstaさん

nice!ありがとうございます!
by たんたん (2013-04-14 23:55) 

たんたん

>j-taroさん

nice!とコメントありがとうございます!

車やバイクで何度か千里浜を走ってはいるのですが
夕暮れ時に走ったのは、実は今回が初めてでした。

そうそう、海水は浴びたくないし、スタックはしたくない…
そうなると必然的に、少し湿った色の締まった部分を
走る事になるんですよね~
by たんたん (2013-04-14 23:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。