奥能登はいろんな意味でオイシイ♪ [ツーリング(R1200RT)]

月1日 エイプリルフール。



この日仕事が休みの当方、前夜にセットした目覚ましが5時に鳴る。

頭はボーッとしてても、夜明け直前の空が晴れているのは判る。


「よっしゃいこか!」


R1200RTに火を入れて、自宅出発は5:50。

東の空はかなり明るいが、まだ日の出ではない。

晴れていたおかげで、放射冷却もきつく

オーバーパンツを履いていない以外は、完全冬装備。

なんと言ってもこれから早朝の標高1000m越えが待っている。



東海北陸道 関ICイン。

ひたすらノンストップで走り続ける。

グッと冷え込みを感じ始めたのは、ひるがのSAあたりから。

RTのメーターの温度計は、ずっと路面凍結警告を告げている。


特に荘川過ぎてからは、温度計表示は1℃。

前日の雨が凍結していないか不安を感じながら走る。

寒さと緊張で知らず知らずのうちに全身に力が入ってしまう。


それでも全身から力が抜けた箇所もある。

それは飛騨清見〜白川郷間の飛騨トンネル内。


001.jpg





熱水でも流れているのか、メーターの温度表示もみるみる急上昇。

あっというまに最高に上がったところでは24℃。

走りながら風呂にでも浸かってる様な気分になる。


結局自宅を出てから最初の休憩はここ。

『城端(じょうはな)SA』


002.jpg




トイレに行って用を足し、寒さでこわばった身体をほぐす。


003.jpg




見える山々はまだまだ冠雪してるねぇ〜

けど陽射しがあるおかげで、冬衣装なら寒くないレベルになってきた。


004.jpg




遠方に越えてきた岐阜富山県境の山並みが見える。


005.jpg




今回は能登半島の東海岸から入る予定なので能越道を北上。

こちらは高岡まではETCが使えない。


006.jpg




バイクはニコニコ現金払いで¥150だよ。

高岡から先は無料区間。

昨年七尾まで行ったときに、無料区間が灘浦ICまで延伸していたので

そこまで走ってしまおう。


灘浦ICアウトで しばらく風光明媚なR160灘浦海岸を走る。



007.jpg



この日は春らしく、遠景は霞んでしまっており

晴れていれば日本海越しに見えるはずの立山連峰はNG…

ちょっと残念。


大泊鼻を過ぎたあたりで、山側に向けて新しい道が出来てるのを発見!


008.jpg



どうやらこれも能越道らしい。

当方の持ってるツーリングマップル2009年版には

載ってなかった道なので、どこまで行くのかは知らないけれど

とりあえず行けるとこまで行ってしまえ〜


009.jpg



これがまたすんごい綺麗な道。 もちろん無料。

前にも後ろにも車なし。

ひょっとしてまだ通っちゃいけない道?

…ではないよね???(笑)



この快走ルートの終着点は七尾市街の山手側。

ちょっと右左折を繰り返して、R249に出る。

セルフのスタンドがあったので、給油しておこう。

燃料の残量はまだまだ2/3くらいはあったけど

ここいらで給油しておけば、帰宅するまでは給油の心配は要らないだろう。

ここまで235km走行。給油量は10.84L。



給油を済ませたことと、昼までに輪島へいければ良いだろうという

おおまかな段取りだったので、道なりで能登有料道路(だった)に

入ろうと思っていた予定を、能登島をぐるっと回ることに変更。

和倉温泉をかすめて、『能登島大橋』へ。


010.jpg



自分は北陸の『角島大橋』と呼んでいる(笑)


011.jpg



山口県の角島大橋にちょっと似てると思わない?


012.jpg



その角島大橋もどきの『能登島大橋』(失礼!)を渡る。


013.jpg



能登島はぐるっと回っても15分くらい。

ほぼ全域快走路。


014.jpg



あっという間に『ツインブリッジのと』が見えてきた。


015.jpg



こちらの見た目は、さながらミニ名港トリトン?


016.jpg



渡りきったら道なりに走り、K23を右折。


017.jpg



横田ICから能登有料道路あらため、『のと里山海道』にあがる。

さっき、「能登有料道路(だった)」と書いたのはこれが理由。

名称が変わり、バイクでも¥820だった料金が3/31午後から無料に!

これから無料であることが周知されていくと、交通量も増えるだろうから

思いっきり走ってみたい方はお早めに(笑)



別所岳SAにて休憩。

お?新しい石碑まで出来てる。


018.jpg



このSAはこの展望台からの景色がウリかも。


019.jpg



逆に言うと、それだけしかない…かな?(笑)


020.jpg



テクテクと徒歩で上がろう。


021.jpg



おお〜っ絶景かな絶景かな♪

さっき一回りした能登島が見える。


022.jpg



拡大すると、渡ってきた2本の橋も見えるよ。


023.jpg



さて、朝が早かったせいかお腹が空いてきたぞ。

こりゃとっとと輪島へ向かうとするべ。

R470〜K271〜K1のいずれも快走路で、距離の割には

あっという間に輪島市街へ。


024.jpg




お昼ご飯に考えていたのは、ツーマプにもコメントのあるこの店。

『漁師の店 こだわり』


025.jpg



ここで能登丼として出されている2品のうち

こちらが食べてみたかったのだよ。

『ブリのたたき丼』¥1000


026.jpg




当方は、ご飯とたたきをそれぞれ大盛りにしてもらってる。

各¥100増。



ちなみにもう一品は『海鮮丼』。

店内のほかのお客さんが注文してたけど、海鮮丼だと

ご飯が酢飯になるらしい。(普通のご飯は要オーダー)

あ、そうそう、使用した箸(輪島塗)は持ち帰れるよ。




っかりお腹いっぱいになったとこでR249を走る。

海岸沿いの快走路なのだが輪島から少し先までは

比較的交通量が多く、トロい車も多し。

しかもセンターラインはイエロー多し。


027.jpg



それでも千枚田ポケットパークに到着する頃には

すっかり交通量も減少。


028.jpg



この時季、まだ水も引かれていない千枚田。


029.jpg



これだけいびつな形で狭い田んぼの管理は大変なんだろうなぁ〜


030.jpg



千枚田の看板のところから、海を眺めていると

以前は解らなかったんだけど、沖合いに小島が見える。


031.jpg



近くで小物の露天商をしていたおばちゃんに尋ねてみる。


「あの島はなんですか?」


032.jpg



「あーあれは七つ島という、大小七つの無人島ですわ。」

「昔は人が住んでいた島もあったけど、いまは誰もおらん。」



…とのこと。

たしかに交通の便は悪いし、冬の日本海は厳しいだろうからなぁ〜

032.jpg




に立ち寄ったのは、R249からちょっと脇道に入ったここ。


033.jpg




このでっかい松の巨木が木になっ…いや、気になって。



034.jpg



まぁそれだけなんだけどね。

再びR249へ。

しばらく海岸線快走ルートを堪能していると

どこからともなくB級スポットの香りが…

こういうところに敏感に反応しちゃうあたり、

マイナリストの素質ありだと思ってるんですケロ?(笑)


035.jpg



バイクを置いたら穴ポコ探検隊、発進!


036.jpg



いよいよアヤシすぎる(笑)


037.jpg



なんせ洞窟名が

『せっぷんとんねる』!!!


038.jpg




恋人の聖地???

by桂由美!?



039.jpg





いつのまにかどこからともなく

可憐な妖精さんたちが現れて

歓迎してくれているよ♪




040.jpg








すると洞窟内にあざやかなハートが!



041.jpg






しかし能登半島に限らず、ひなびた観光スポットって

こういった恋愛パワースポットを仕立て上げるの好きやね〜


あいにく恋愛でなく、笑いのスポットにパワー注入されまくってるんだけどね。



とても長くて写真も多いツーレポなので

今回はここまで。


ダラダラの文章を読んでくれてありがとう!

という感謝の気持ちを込めて

今回記事は大盤振る舞いだ。

特別付録付きにしたよ!!!


下の写真をプリントアウトして、白い部分に

貴女の写真を貼ってくれよ!





042.jpg




じゃ、つづきはまた木が…おっと気が向いたらね!

あでぃおーす!


にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ



人気ブログランキングへ


nice!(3)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 3

コメント 11

熊鹿夫婦

米食いてえ〜すっ…すいません…つい…あったか御飯食べたいです。
しかも鰤とは…やっぱり地物ですな地物d( ̄  ̄)
by 熊鹿夫婦 (2013-04-02 22:58) 

にゃびのママ

おまけいら~ん。
しかし、マイナリストでなくてナルシストでない?(爆)

久々にたんたんさんの顔拝見して、去年思い出しましたよぉ~

白い王子様っ!!
by にゃびのママ (2013-04-02 23:04) 

j-taro

能登半島、1泊してゆっくり回ってみたいです。
うちからだと結構距離があるので、千里浜の先で一泊して帰ってくるツーリングしかしたことありません(^^;

by j-taro (2013-04-03 19:08) 

響

せっぷんトンネルってネーミングがB級すぎて
素敵です。
素質と言うよりもう完全にマイナリストです。
このレポを見てたらまた半島を一周してみたくなりました。
ブリのたたきもめちゃ美味しそう。
by (2013-04-03 20:18) 

たんたん

>MHRさん

nice!ありがとうございます!
by たんたん (2013-04-04 16:22) 

たんたん

>熊鹿夫婦さん

ちょ、ちょ、大丈夫ですか?(笑)
最近あったかご飯にありつけてないんですか???

そうです、ブリです。地元です!
たたきはそのまま頬張っても、あったかご飯に乗せても
どちらでも美味しかったです。

伊豆で食べた、「あじまご定食」以来の感動でした♪
by たんたん (2013-04-04 16:28) 

たんたん

>にゃびのママさん

そんなぁ~遠慮しなくていいんですよ~(違)

もうそろそろ、昨年フェアリーテールカフェで集まってから
1年が経とうとしてるんですね。
早いなぁ…

白い王子というよりは、白いお爺まっしぐら…
ナルシストな白いお爺…サイアクだ(笑)
by たんたん (2013-04-04 16:36) 

たんたん

>j-taroさん

nice!とコメントありがとうございます!

さすがにj-taroさんの居住地域からだと、
最低でも1泊はしないと厳しいですね~

特に能登半島は細長いですから、和倉温泉や能登島のあたりで
先っぽまでの中間点にも達していないと思ったほうが良いです。

ただし奥能登は、景色も道も気持ちよいですよ♪
by たんたん (2013-04-04 16:40) 

たんたん

>響さん

nice!とコメントありがとうございます!

よかった~響さんの目にとまって(笑)
しかも響さんから、マイナリスト認定いただけるなんて感動モノです(うるうる)
これからもマイナリスト東海支部長めざして がむばります(なにを?)

能登半島一周も過去にはやってみたことがありますが
快走路は半島縦断または横断路に多いです。
海岸沿いは恋愛成就系B級スポットが多いです。
響きさんなら、どちらも楽しめますね(笑)
by たんたん (2013-04-04 16:46) 

えっちゃん

あの雪マークの点滅は 路面凍結警告
だったのですね。 なるほどにゃ^^
やっぱり能登は交通量が少なくて
気持ち良く走れそうですね。 聞いていた通りだわ♪
たんたんが2人?
も一人の人、どう見てもたんたんさんだったので
笑いました。


by えっちゃん (2013-04-06 15:58) 

たんたん

>えっちゃん

そうです、あの雪の結晶マークは路面凍結警告です。
これは4輪のBMW車も、同様に警告が出ます。

能登(特に奥能登)は、本当に交通量が少なく
景色の良い快走路も多いですよ!

たんたんが2人ではなく、これはたんたんによく似た
「妖精さん」
ですからね(笑)

ぶっちゃけとくと これは2カット撮って、
Photoshopで合成しただけなのでございます~
by たんたん (2013-04-06 20:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。